スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年06月30日

市役所訪問

今日は北方小学校3年生のみなさんが
市役所見学に来られました


子どもたちからは 市役所の仕事について
熱心なインタビューがあったようです


職員の方は子どもたちに理解してもらうのに
汗だくになって頑張っていましたよ


(七)
  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 15:43Comments(0)

2011年06月27日

トウキビ


    昨日の楼門朝市にて、山口アイ子さんが
    「トウキビ」を販売されていました
    アイ子さん曰く、「甘くて美味かよ~」
    とのこと


    30分後には、残り1個に・・・
    これには、アイ子さんも驚かれていました

    また、いつもゆで卵を販売されていらっしゃいます
    木須家さんですが

    昨日は、ゆでトウキビも販売されてました
    (看板娘さんが、ポップを制作中のところです)

    本日は、雨が降り続く予報となっております
    河川の氾濫や土砂災害等十分に
    お気をつけください(岡)  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 08:55Comments(0)

2011年06月26日

やっと・・・


    やっと、テントを張ることなく
    楼門朝市を開催することができました

    ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました


    久しぶりに朝市会場から楼門を見ることができました


    楼門朝市看板犬も、今日は外で留守番中・・

    来月からは、もう晴れが続くかな!?(岡)


    (浦郷京子さんのアジサイです
    今年最後のアジサイになるとかなぁ~)
  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 09:57Comments(0)

2011年06月25日

まさか・・・2


    橘町の様子です
    市内の田植えも終盤戦です
    今週末が最後の田植えになりそうですね

    明日は、6月最後楼門朝市ですが
    現在のところ、降水確率60%despair

    まさか・・・(岡)
  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 14:47Comments(0)

2011年06月24日

まさか・・・

明後日は6月最後の朝市です。
雨続きですが、出店者一同お待ちしておりますので、ぜひお越しください。

さて、前回の朝市で、まさかの事態が発生!
なんと・・・前にブログでも書いたスーパーボールくじを試しに(山)が引いてみたら(ちゃんとお金払ってですよ(念のため))、「5番」が出ました。
まさか、一番上の段の大きなスーパーボールが当たるなんてsweat01
軽い気持ちでやったんで、逆にいいのを当てて申し訳ないぐらいでした。
そのあと、いい大人たちが続けとばかりに挑戦してましたが、一番上の段はだれも出ませんでした。
皆さんもぜひ挑戦してみてください!

(山)



  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 12:35Comments(0)

2011年06月22日

観光ポスター

武雄市の新しい観光ポスターができました

武雄の観光スポットのひとつとして
楼門朝市も取り上げてもらいました


モデルは朝市でおなじみの皆さん
いい顔で写ってますね~

このポスターを見て武雄と楼門朝市に
来てくださる方が増えるとうれしいですね

(七)
  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 16:51Comments(0)

2011年06月21日

夏至

    本日、6月20日は
    一年で一番昼が長く、一番夜が短い   
     「夏至」です

    もう、楼門朝市にも夏野菜が並びはじめています


    今日一日、ムシムシしており
    汗でベトベト不快指数上昇up

    盛夏までもう少しですね(岡)  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 17:13Comments(0)

2011年06月19日

父の日

今日の朝市は・・・、結局、雨が降りましたrain
でもお客さんはけっこう多く、賑わっていましたよ!



さて、5月の第2週が「母の日」、そして6月の第3週は「父の日」です。
朝市の子どもたちが、「今日父の日って知ってた?」って会話をしているのが、聞こえてきましたが、やっぱり「父の日」って忘れられがちですよね。
そんな中、ちゃんとありました父の日商品shine
でも、やっぱり母の日に比べると・・・。
がんばるお父さんにもちゃんと感謝をしなきゃなと思った(山)でした。

  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 10:21Comments(0)

2011年06月18日

アジサイ

    武雄市内では、アジサイ
    綺麗に花を咲かせています
    


    しかし、もう楼門朝市には
    テントの花はいりませんwobbly

    現在のところ、明日の降水確率は
    60%・・・crying

    明日天気にしておくれ~(岡)  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 12:02Comments(0)

2011年06月17日

祈るばかり

明後日の朝市は、(石)と(山)コンビの脱「雨男」朝市を開催します。
いまのところ降水確率70%ですが、見事晴れたら、もう「雨男」って呼ばないでください(笑)

てるてる坊主いっぱいつくらなきゃsweat01

雨続きでブログネタが尽きかけの(山)でした。
  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 17:58Comments(0)

2011年06月15日

なしかにゃ・・・?

しかたがないとは思いますよ。梅雨だし・・・
でもね・・・何で日曜日ばっかり雨降るんでしょうか???

結構大変なんですよ。
テント張ったり片付けたりsweat01、当然お客さんも少なくて張り合いがなかったりdown、会長から雨男!!』って言われてみたり・・・

雨の中rainさして、来ていただけるお客さんには、感謝感謝です。

今日のブログは、地味でグチっぽい書き込みになってスンマセンbearing
 (石)でした~。


  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 15:30Comments(2)

2011年06月14日

お楽しみ抽選

楼門朝市では 毎月第2日曜日に
抽選会を行っていますが
観光客の方などは 
この抽選会に参加できないこともあるため 
抽選補助券の裏に住所・氏名を記入して
投函箱へ投函していただいた方の中から
抽選で3名の方に楼門朝市商品の詰め合わせを
プレゼントしています

今月も当選者の方へ賞品を発送しました

楼門朝市でお買い物をされた観光客の方は
ぜひ 抽選補助券を投函してください
忘れた頃に ちょっといいことがやってくるかもしれません



(七)
  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 15:32Comments(0)

2011年06月13日

麻布巾着(あさぬのきんちゃく)

    本日の武雄市は、曇り晴れ    
    (なぜ日曜日に雨がふるのか・・・)

    原田酒店さんのお店では
    面白いものが販売されています


    コーヒー豆が入っているの袋で作られた
    巾着です
    (県内でも、取り扱いされているところは
    少ないとお伺いしました)

    中に楼門コーヒーを入れて
    プレゼントするのもいいですね(岡)

    (楼門コーヒーです)  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 13:57Comments(0)

2011年06月12日

雨、雨、雨・・・


    いつ空を見上げても・・。rain
    5週連続?の雨の中の朝市です。
    ため息ばかり。毎週の朝市が雨だと、ちょっと
    辛いです。




    をさして来られたお客さん、カッパを着て来られた
    お客さん、雨の中のご来場ありがとうございます
 

    月に1回(第2日曜日)の抽選会
    雨のおかげでお客さんが少なかったので、いつもの
    行列はできませんでした。
    しかし、その分、当たる確立がアップ??
    したようですconfident
    (雨が降る第2日曜日は、狙い目かも・・・)


    晴れ男だったはずが、雨男になっのかな。
    朝から雨に濡れたので、あさりの味噌汁
    食べたくなった(ちょ)なのでした。
  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 10:20Comments(0)

2011年06月11日

白新わら組合さん

    本日は、白新わら組合さんをご紹介いたします

    「お米の販売」といえば、イメージがつかれる方が
    多いかと思います

    お米の他にも、新鮮野菜も販売されています
    明日の楼門朝市では、「新じゃが」も
    販売される予定です!!


    (採れたてのジャガイモです!)

    1キロ300円と、大変お買い得です
    (楼門朝市価格ですね!)

    明日は
    またまたまたまたまた
    の予報・・・
    せめて曇りで・・・(岡)
    (この時期は、しょうがなかですかね・・・)
  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 11:33Comments(0)

2011年06月10日

スーパーボールくじ

昨日のAKB総選挙で、全然だれがだれだかわからなかった(山)ですsweat01

明後日、日曜の朝市は月に1回のお楽しみ「抽選会」です。
いつも当たる人、いつも当たらない人、はじめての人、どなたでもお待ちしています。
はずれても飴ちゃんは必ずもらえますよ!

抽選といえば、朝市にはこんな抽選も。
懐かしのスーパーボールくじup



子どもの頃は大きいやつがほしくてほしくて・・・。
でも、だいたい当たるのは小さいやつなんですよねsweat02

「江口酒店」さんにおいてあるので、子どもを連れていくもよし、大人が懐かしむもよしです。ぜひどうぞ!(山)  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 11:29Comments(0)

2011年06月07日

新人さん

新しい出店者の方をご紹介します

山口澄恵さんです


とてもかわいらしい
手作りのストラップなどの雑貨を販売されます



次回の楼門朝市で ぜひお店を覗いてみてください


(七)
  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 11:05Comments(0)

2011年06月06日

ホタル

    武雄市内では、各地でホタルが飛びかっております

    武雄町永島区の保養村では
    6月12日(日)まで
    ホタル祭りが開催されております
    詳しくは→コチラ

    また、武内町では「武内町ホタルマップ」が
    作られています


    ホタルが出現する区域には
    このようなが設置されています

    マップは、楼門朝市会場であります温泉通りの
    まちなか「がばい」でも配布されています

    期間限定の観光スポットですね(岡)  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 17:12Comments(0)

2011年06月05日

またまた雨が・・・

昨日の天気予報では
大丈夫かな?と思っていたお天気ですが
今朝になると雨が降っていました・・・


朝市テントや


自前のテント


軒下などで出店されていました


雨にもかかわらず 浴衣姿のお客様もいらっしゃいました
ご来場ありがとうございました

来週は月に一度の抽選会です
来週こそ 雨が降らないといいですねぇ

(七)  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 10:29Comments(2)

2011年06月04日

うめ~ランド

    今日は、曇りなのですが
    蒸し暑い一日です

    さて、明日「うめ~ランド」が開催されます

    御船が丘梅林には、看板も設置されており

    御船山も皆さんの来場を待っているようでした

    10:00~開場
    10:40~緑陰コンサート
    11:00~ソーラン踊り隊
    11:30~簡単梅ジュース教室
    12:00~梅キングを探せゲーム
    というプログラムです

    明日の天気予報も「晴れ時々曇り」に
    修正されていましたhappy01

    楼門朝市の後は、御船が丘梅林へ足を
    運ばれてはいかがでしょうか(岡)

    お問い合わせは
    実行委員会事務局 井上さんまで
    TEL:0954(23)3355     

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 16:37Comments(0)