スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2014年06月24日

笑顔が「いいね」

おはようございます!!



雨の朝市となりまた






とうもろこしの地獄蒸し

毎回 完売してしまう美味しい"温泉たまご"にとうもろこしが加わりましたup
立派なサイズsurprise
畑からなくなり次第終了sign01ですって






新鮮野菜の岡さん

さくらんぼcherry



何と言っても安い!!

子供達に「さくらんぼ買ってー」とせがまれても、スーパーで手が出なかったさくらんぼ
買っちゃいました~by川崎

実が綺麗で美味しかったですheart01




きゅうりの漬物を試食されて美味しい!と感激



だけど…売り切れsweat01

どうしても買いたいので、また来週買いに来るそうですhappy01




知北さんの幻のキュウリ気になるーflair



抽選会




あっeye出た


おめでとうございまーすshine


ゲット


ゲット


ゲット


わー楽しいー手が止まらなーい





梅雨のど真ん中

足元の悪いなか、たくさんのお客様に来ていただきました

ありがとうございます



雨の日も

楼門朝市はテントでお待ちしております

是非、遊びに来てくださいね  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 15:38Comments(0)

2014年06月16日

 BLUE

2114.6.15(日)

こんにちは。
武雄楼門朝市、ときおり陽の光が顔を出し
やんわりと心地よい日曜の朝



_____________________

ぎゃらりーおさサンの手作りの
‘‘願い地蔵‘‘

このやわらかいほほ笑み ホッコリしますね~
何か良いことありそ~

‘‘水出しレモングラス‘‘

爽やかでほんのりレモンの味で、やさしい口あたりの清涼感!
夏にはオススメです!

‘‘おかしの中央堂サン‘‘の新商品

‘‘とまとのパウンドケーキ‘‘だプー
とまとの甘味と酸味がケーキの甘さと
バランス良く仕上がっているプー
冷蔵庫で冷やしたり、チョコレートソース
をかけて食べても美味しいプー
(ま~一応俺さ~世界的にハチミツ好きって
なってんけど~チョコもすっきやねんbyプー)

突然団体が入場してきたぞ~

土曜からお泊りしてて、朝市視察に来た
‘‘光の園保育園‘‘の可愛い子供達


「あい、な~んしょ」  
子「ろ~も~ん」 よくご存知で
子「ね~ね~なんばしよっと~おじちゃ~ん ギャハハハハハー」
プルプルッ ほ、ほ、ほんとうに可愛らしい
子供達ですね~プルプルプルッ
こら~グッドタイミングで、ち〇ち〇かくなー!(笑)


ヤンヤ ヤンヤ 元気で練り歩く
とても良くできた園児たち!

おや またまた団体入場!80名

さっきとは打って変わって、昨日のアルコールが
ぬけてない感がある皆様です(笑)
熊本から社員旅行で来られたそうです


もー朝市どころじゃなくて・・・
「トイレどこですか~」の声、声、声!!
飲みすぎッちゅうねん(笑)


「この、浴衣姿がよかもんね~」
「私40代、私は30代」
二人の話の内容がよ~わからん
しかも初対面で!
しばらくこの中身の無いトークはつづく・・・

ムム

イタリアの関係者!?
W杯 イタリアはイングランドに勝利しましたね~
日本は・・・厳しい結果となりましたがー


真の団結力
何かを目指して一つになる
その先に見えるのは・・・

沸き起こるこのサムライブルーの背中を信じ
(ちなみに、これ長崎国体ブルーなんですが テへ)
次は20日 ギリシャ戦
ガンバレ 日本!!!

朝市もすばらしいメンバーが、
皆様をお待ちしております
是非遊びに来てくださいhappy01  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 18:48Comments(0)

2014年06月09日

 「甘いものに目がない」



先頃から続く雨はどこかにふっとび
にぎわいの声が響く武雄楼門朝市より
_________________


江口酒店さん

ー酒粕石けんー 
肌のうるおいを保ちながら、
余分な皮脂を落としさっぱりと洗い上げます。
ー柿渋石けんー
ニオイの元となる雑菌の繁殖を防ぎ、
毛穴や肌を清潔にしながら洗浄します。
他に米ぬか石けん・大吟醸のうるおいクリーム等
もございます。
さあ~あなたもお肌ぷるんっ、
もちもち、すべすべ素肌の世界へ

あじ彩さんにて

お手伝いの途中でもカメラを向けると・・・
目線良し、あおぐ腕の角度良し、姿勢良しでポーズ!!
お手伝いあざーす!

鹿島からのプュイ・ダムールさん



左から、ふんわりチーズ、いちごシフォン
見てんしゃーい うまかごたーねー 
こっちにも何かあるばい


左から、ティラミスロール、いちごロール、
フルーツロール(中はバナナ、いちご、キウイ、オレンジ等
フレッシュフルーツいっぱい)
あたい、これ一本確実にたべれるな~

アトリエ夢さん

「かわいかね~これ~」


葉っぱの上で居眠りZzzのてんとう虫の箸置きです
古くからヨーロッパでは、‘‘てんとう虫が身体にとまると
幸せがやって来る‘‘という言い伝えや
オーストリアでは、てんとう虫にお願いすると良い天気になるとか
縁起の良い虫と好まれています~


鶴ピー%#&$#崎さん!

メガネがズレる程 
美味しそうに何食べてるんですかねー
「ズレてな~い」 by鶴ピー%#&$#崎


なっとく~ ここのサンドですね!
そりゃ~メガネ忘れる位食べに集中するよね~
このカワイイ車が目印ですよーー


「よーし!サンドも食べたし 
元気にラジオ体操だぞ~~~!!」
*奥のF田さん ダラ~リ(笑)
来週15日(日曜)は父の日だぞ~
夢を力に! 日本代表応援するぞ~
今日も朝市たのしいぞ~
 

美味しいもの、楽しい人、
ひと時の時間
この楼門朝市で触れてみて下さい
スタッフ一同お待ちしております

それではみなさま 良い一日を  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 11:22Comments(0)

2014年06月03日

 燕来る



日曜日の穏やかな人の流れ
ベンチに腰掛け一息つき
澄みきった空気を感じる朝
ツバメも一休み
         
         武雄楼門朝市より
______________


この縦縞模様と、食欲を加速させる紅色
紅の果肉を食べた後、残った皮は漬物に!美味しいよ~


おにぎり・手巻き寿司の具に、たらこパスタに入れたり、きぬさやと人参のきんぴらにプラスしたり、
鶏ささみの昆布和え、昆布とちくわの一口おつまみ、
キャベツのごま昆布和え、もやしごま昆布和え、
大根のごま昆布きんぴら、などなど
簡単美味しいみんなのごま昆布!!(二海特産)


しっとり柔らかく、大豆の甘みが絶好調! 
朝市定番商品!(陶磁の里からの使者 高島豆腐屋)


地元の新鮮な卵を使い、しっとりシュワワ~ンとした感激シフォン
ほっこり美味しいお菓子を届けてくれますよ~(おやつ工房 グーテ)


タダです このダンボールの中のレコード達全部タダですよ~~


小林旭 渋ッ! しかも”ナレーション入り” 
色々と謎の掘り出し物がありそうですぞ~~(トータルリペア風音)


「last Xmas ふふふん・・・・」 
「フォッフォッフォッーー キャベツ好きの子供はおらんかえ~~~」
こんなとこにサンタ??


本物やーん
「YO!! What’s up?」
 「キャベツ好きか? 俺メッチャ好きやねん」って本人言ってませんが(笑)
夏バージョンのサンタさんでした。


F田さんとこの姫
テンション低めのガラポンhappy01 
でも確実に当たり出してました。


いつも元気なそ~ら君
「今日もとったど~~~」 ハイタッチ!!


写真はありませんが、東京・広島等県外のお客様が朝市に来られました。
そして笑顔でありがとうの言葉をいただきました。

ありがとう 
嬉しさを覚える 今日この頃です。  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 16:44Comments(0)