2015年05月31日
紫陽花入荷してます♡
おはようございます!昨日までの雨のおかげでひんやり冷たい空気が気持ちいい朝です。
5月最終日。紫陽花が売られていました。

もうそんな季節。
今日はこちらのお店をちょっとご紹介します。
目についたのはこれ。象牙なんですけど、

猫の背中のブラウンが何とも素敵な柔らかい色合いでいいですよね~
手触りはつやつや。象牙の皮の部分の色合いを生かして猫ちゃんの柄にしているそう。。。
象牙は幸運を呼び寄せるとかで、お土産にも人気があります。
他にレーザー加工の技術を生かして、

こんなのとか、作っていらっしゃいます。
ほんとは、お琴の爪を作るのが本業とのことですが、、、
こんなのも
作っていらっしゃいます。
かわいすぎやろ~。ちなみにネットでも購入できます
http://www.tanakazougeten.com/
ではまた~
5月最終日。紫陽花が売られていました。

もうそんな季節。
今日はこちらのお店をちょっとご紹介します。

目についたのはこれ。象牙なんですけど、

猫の背中のブラウンが何とも素敵な柔らかい色合いでいいですよね~
手触りはつやつや。象牙の皮の部分の色合いを生かして猫ちゃんの柄にしているそう。。。
象牙は幸運を呼び寄せるとかで、お土産にも人気があります。
他にレーザー加工の技術を生かして、

こんなのとか、作っていらっしゃいます。
ほんとは、お琴の爪を作るのが本業とのことですが、、、
こんなのも

作っていらっしゃいます。
かわいすぎやろ~。ちなみにネットでも購入できます
http://www.tanakazougeten.com/
ではまた~
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at
10:29
│Comments(0)
2015年05月17日
朝市の新しい顔ぶれ
こんにちは
今日もいい天気の中、朝市にはたくさんのお客様にお越しいただきました!
ひさびさに朝市当番になった私・・・新しいお店がいっぱい増えてました~
みなさますでにご存知でしたらすみません
まずはお豆腐の若木屋さん↓↓

朝の4時から作られているとのことです
!!
お次は物産館さん↓↓

きれいなお花がたくさんで、朝市に花畑ができたようでした
若木屋さんも物産館さんも店員さんがとにかく元気!!とってもにぎやかで、お客様も楽しんでお買いものされてました
今日は鷹匠の石橋さんもお見えになられて、朝市のお客様を楽しませてくださいました!(今日の相棒は鷹ではありません。)

そして、朝市の通りを歩いていると、つばめのひなの鳴き声が・・・

↑こちらは喜蔵さんの入口に。そしてお隣にも・・・

つばめが巣を作ると縁起がいいと言いますね。お店の方は毎日つばめのフンを片づけてやさしく見守られてます
ますますにぎやかになった朝市にぜひお越しくださ~い!

ひさびさに朝市当番になった私・・・新しいお店がいっぱい増えてました~


まずはお豆腐の若木屋さん↓↓

朝の4時から作られているとのことです

お次は物産館さん↓↓

きれいなお花がたくさんで、朝市に花畑ができたようでした

若木屋さんも物産館さんも店員さんがとにかく元気!!とってもにぎやかで、お客様も楽しんでお買いものされてました

今日は鷹匠の石橋さんもお見えになられて、朝市のお客様を楽しませてくださいました!(今日の相棒は鷹ではありません。)

そして、朝市の通りを歩いていると、つばめのひなの鳴き声が・・・

↑こちらは喜蔵さんの入口に。そしてお隣にも・・・

つばめが巣を作ると縁起がいいと言いますね。お店の方は毎日つばめのフンを片づけてやさしく見守られてます

ますますにぎやかになった朝市にぜひお越しくださ~い!
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at
10:30
│Comments(0)