2013年12月29日
Dec.29th,2013

武雄楼門朝市

江口酒店・木須や・山口畳家・お茶のうれしの園

不知火海苔

二海特産・アトリエ夢

コーヒーショップ喜蔵

おかしの中央堂

ぐみの木

群生舎

あじ彩・さつき茶園

ゴールド黒酢本舗

白新わら組合・西浦屋

樋口漬物店・カフェベーカリーはねうさぎ

高島豆腐店

宮原木工・浦郷さん

坂口さん・中村屋

岸川製菓・横田花屋

みかん屋布川

福祉サービスNPO若楠

指湯

チョロちゃん
平野さん・知北さん・糸屋呉服店(写真なくてゴメンなさい)
☆今年も多くのお客様に楼門朝市に足を運んで頂き誠にありがとうございました。
出店者のみなさんありがとうございました。
次年度も変わらぬご支援 何卒宜しくお願い致します。
それでは皆様”良いお年を”

今日の楼門
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at
17:33
│Comments(0)
2013年12月22日
ワックワク歳末感謝祭
待ちに待った 歳末大感謝祭(*^▽^*)
今日も沢山のお客さまでにぎわいました
内容も盛りだくさん!!
まずは、
たまごのつかみ取り


サンタさんもちゃっかりGET

次は
お楽しみ大抽選会
何が当たるかな♪(*^▽^)/★*☆♪

金賞
当たったよ~
家の前に飾ろうかね~

そして
おしくらマンと~じゃんけん

グー

チョキ

パー
よいこのみんなープレゼントもらえたかな?
と
アッというまの朝市大感謝祭 楽しんでいただけましたか?
今後も毎週 日曜日、朝市開催しております
沢山の出会いを楽しみに一同 楽しみにお待ちしてま~す(⌒∇⌒)ノ""
今日も沢山のお客さまでにぎわいました
内容も盛りだくさん!!
まずは、
たまごのつかみ取り



サンタさんもちゃっかりGET


次は
お楽しみ大抽選会

何が当たるかな♪(*^▽^)/★*☆♪

金賞

家の前に飾ろうかね~

そして
おしくらマンと~じゃんけん

グー

チョキ

パー
よいこのみんなープレゼントもらえたかな?
と
アッというまの朝市大感謝祭 楽しんでいただけましたか?
今後も毎週 日曜日、朝市開催しております
沢山の出会いを楽しみに一同 楽しみにお待ちしてま~す(⌒∇⌒)ノ""

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at
12:01
│Comments(0)
2013年12月15日
来週は歳末感謝祭
おはようございまーす(*^▽^*)
6時20分に到着しましたが、まだまだ暗い。
さぁ今日もてんこ盛りですよ~♪
*朝市会長の江口酒店より
「缶詰めアラカルト」
お酒のおつまみに良さそぅ
プチ贅沢な味がたのしめますよ(*^^*)260円~

*中村屋さん
「X'masサンタの光るペン 」400円


うわさの!!「1000円に見えないスカーフ」
たくさん種類がそろってますよ

「朝市に早起きして来てくださったお客様なので気持ち値引きしてます」と中村さん。
優しい~♡
*さつき茶屋さん
「あつあつ おでん」
どれでも1個80円(゜ロ゜) 牛すじトロトロよーく味がしみて美味しそう。

*あじ彩さん
「ハートのお弁当♡」300円

*白石 新わら組合さん
焼き餅 「試食いっぱい食べてよかよー」

「夫婦恋婚 めおとれんこん」
贈答用にいかがですか?
1箱 2000円

長崎より


餅踏みのわらじ買いました♡

来週は 歳末感謝祭!!
楽しみにしてて下さいね~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
6時20分に到着しましたが、まだまだ暗い。
さぁ今日もてんこ盛りですよ~♪
*朝市会長の江口酒店より
「缶詰めアラカルト」
お酒のおつまみに良さそぅ

プチ贅沢な味がたのしめますよ(*^^*)260円~

*中村屋さん
「X'masサンタの光るペン 」400円


うわさの!!「1000円に見えないスカーフ」
たくさん種類がそろってますよ

「朝市に早起きして来てくださったお客様なので気持ち値引きしてます」と中村さん。
優しい~♡
*さつき茶屋さん
「あつあつ おでん」
どれでも1個80円(゜ロ゜) 牛すじトロトロよーく味がしみて美味しそう。

*あじ彩さん
「ハートのお弁当♡」300円

*白石 新わら組合さん
焼き餅 「試食いっぱい食べてよかよー」

「夫婦恋婚 めおとれんこん」
贈答用にいかがですか?
1箱 2000円

長崎より


餅踏みのわらじ買いました♡

来週は 歳末感謝祭!!
楽しみにしてて下さいね~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at
12:30
│Comments(0)
2013年12月09日
もう師走‥先ゆく程のハイスピードで

寒さも増してきましたが、降りそそぐ空からの光には暖かさと恩恵を感じます。

季節色に染まった朝市の一角 ホッと心に灯す自然の色

指湯であたたまり 体調崩さぬよう(そーいやっさー そーいやっさー)

何かと慌ただしい日が続きますが、そんな中での一時の休息にこの朝市に集い、お気楽にウッキーラッキーな
時間をすごしにお越し下さい。
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at
13:39
│Comments(0)
2013年12月01日
楼門!楼門!!ろーもーん!
おっはようございます
楼門様、お目見えで~す

(T▽T)
やっぱりカッコいい

元湯のオープン時間の楼門様!

まだ こんなに暗いんですが
朝風呂ファンのお客様で駐車場はほぼ満車でしたよ~
さて、今朝も雨。
テントでの朝市となりましたが、これもまた
「ひとつ屋根の下」って感じでアットホーム
でいい雰囲気。

まずは、ギャラリーおさサン

*有田焼のお地蔵さん

親指サイズでめちゃめちゃ可愛くて~♡
どのお地蔵さんも優しい顔してて(⌒‐⌒)
癒されました(*^^*)
来年の干支
*ガラス製の馬の置物

家に馬製品を9個 置くと 『うまくいく』と言って、縁起がいいそうです。
美味しぃ赤飯の知北さん


*餅踏みで使うわらじ
知北さんの手作りで、ひ孫さんに作ったのがきっかけで作り始めたそうです。
愛が詰まってイイ♡
土雑貨つちのやさん


こちらも縁起物です。
「玄関にさげて飾るとイイですよ~」
「あ~温まるな~」

今回は縁起物 特集でした(^^)d
他にもまだまだあったんですが、今回はここまででf(^_^;
楼門朝市、色んな商品があって見るだけでも楽しいですよ~
出店者さん達とのトークも是非 たのしんでくださいね♪
では、最後も楼門様で

やっぱりイイ!!

楼門様、お目見えで~す



やっぱりカッコいい


元湯のオープン時間の楼門様!

まだ こんなに暗いんですが
朝風呂ファンのお客様で駐車場はほぼ満車でしたよ~
さて、今朝も雨。
テントでの朝市となりましたが、これもまた
「ひとつ屋根の下」って感じでアットホーム
でいい雰囲気。



*有田焼のお地蔵さん

親指サイズでめちゃめちゃ可愛くて~♡
どのお地蔵さんも優しい顔してて(⌒‐⌒)
癒されました(*^^*)
来年の干支
*ガラス製の馬の置物

家に馬製品を9個 置くと 『うまくいく』と言って、縁起がいいそうです。



*餅踏みで使うわらじ
知北さんの手作りで、ひ孫さんに作ったのがきっかけで作り始めたそうです。
愛が詰まってイイ♡



こちらも縁起物です。
「玄関にさげて飾るとイイですよ~」
「あ~温まるな~」

今回は縁起物 特集でした(^^)d
他にもまだまだあったんですが、今回はここまででf(^_^;
楼門朝市、色んな商品があって見るだけでも楽しいですよ~
出店者さん達とのトークも是非 たのしんでくださいね♪
では、最後も楼門様で

やっぱりイイ!!
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at
10:52
│Comments(0)