スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年03月31日

涙雨

今日は、午後からとなりました。

晴れてたら、満開の「馬場の山桜」を
撮影に行き、ご紹介したかったのですが…


昨年の写真で、すみません。

唐突に、私事ですが
4月1日付で異動することとなりました。

楼門朝市に係らせていただき
多くの方との出会いがあり
また、多くを勉強させていただきました。
ありがとうございました。


今後は、一ファンとして応援させていただきます。
お世話になりました。 (憲)  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 16:39Comments(2)

2010年03月30日

タカナ


    本日は、子ども達が元気に中央公園を駆け回って  
    いました

    楼門朝市にて
    タカナが販売されているお店を多く見かけました


    写真は、山口アイ子さんのタカナです

    タカナは高菜漬のイメージしかなかったのですが
    刻んだ高菜漬を鶏の水炊きに入れ煮込む
    あるそうです

    高菜漬の酸味が強く出るためぽん酢などに
    つけなくとも美味しく食べられるそうですよ

    日曜日の夕食にいかがでしょうか(岡)  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 16:53Comments(0)

2010年03月29日

小さな店員さん

    先日の楼門朝市
    白新わら組合さんのお店で
    小さな店員さんがたくさんいました


    「~~円になります!」
    と元気な声で、お客様とやりとりされていました

    白新わら組合さんは
    お米を通年で販売されており
    今の時期ですと

    ホワイトアスパラグリーンアスパラ


    タマネギなどの農作物
    も販売されております

    次回の楼門朝市でも、小さな店員さんの姿が
    見られるかな?!(岡)  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 18:03Comments(0)

2010年03月28日

本年度最後の


楼門朝市となりました。



大勢のお客さまに、ご来場いただきました。
ありがとうございましたhappy01



三月、四月は、出会いと別れの時季ですね。



楼門朝市も、おかげさまで
間もなく3周年を迎えようとしておりますが
第1回の開催から、ご尽力いただいた
市営業部前田部長さんが
三月末をもって退職されるということで
楼門朝市実行委員会から花束の贈呈がありました。
ありがとうございました。



さて、来週から楼門朝市の営業時間が変更になります。
午前7時30分から午前10時となります。

また、4月4日(日)に限り
武雄温泉春まつり」に合わせ
祭り終了まで営業します。
くわしくはこちら タケさんのいちおし!ブログ

ご来場お待ちいたしております。 (憲)  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 10:43Comments(0)

2010年03月27日

武雄の桜パート2

    本日は
    庭木ダムの桜です


    (言葉をなくすぐらいの絶景でした)

    楼門朝市の後は
    様々な武雄のをお楽しみください


    明日の楼門朝市では
    どんな武雄のに出会えるか
    楽しみです(岡)  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 15:27Comments(2)

2010年03月26日

武雄の桜

本日の


円應寺の桜(武雄町)
ほぼ満開でしょうか…
日曜日まで散らないで!


赤穂山新堤の桜(武内町)
7分から8分咲きでした。


最後は、馬場の山桜(武内町)
3分から4分咲きでした。
来週、中頃が見頃でしょう。

楼門朝市の後は、武雄の桜をお楽しみください。 (憲)  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 15:17Comments(2)

2010年03月25日

春まつり

    4月3日(土)~4日(日)は
    武雄温泉春まつりが開催されます

    4日(日)は、通常通り楼門朝市ですが
    その後、約15件の出店者さんが
    引き続き温泉通りで出店されます

    是非、ご来場ください


    写真は、赤穂山付近の東真手野新堤の桜です
    桜が水辺にうつり、非常に綺麗な風景です
    八分咲きでしたので、今週末が見頃です
    楼門朝市の後のお花見におススメです(岡)  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 17:11Comments(0)

2010年03月24日

高島豆腐店さん

    高島豆腐店さんのお店で
    なにやら見慣れないものが・・


    なんと黒みつごどうふです

    ごどうふに黒みつという
    ヘルシーなスイーツですね

    女性に人気が出そうです

    とっても美味しい黒みつごどうふはいかがでしょうか

    雨は今日までのようです
    雨でが散らないことを祈ります(岡)  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 17:19Comments(1)

2010年03月23日

明後日まで

天気予報は雨のようですが、

週末は回復しそうです。



咲く武雄へ、ぜひ、お越しください。

馬場の山も、きっと見頃となっているでしょう。 (憲)
  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 21:40Comments(0)

2010年03月22日

桜情報

    昨日は、春分の日でした

    昼夜がほぼ同じ長さになるころ
    だそうです

    武雄市観光協会ホームページの
    「タケさんのおすすめ」では市内の桜情報が
    更新されています

    開花状況もリアルタイムで掲載されています
    お花見前に要チェックですね(岡)


    (暖かくなり、浴衣姿でご来場くださるお客様が
    増えてきた気がします)  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 11:27Comments(0)

2010年03月21日

花のある朝市

昨日ほどではありませんが 今日も風が強い中
楼門朝市はスタートしました



今日の朝市はこんな風が強く肌寒いにもかかわらず 
なかなかの賑わい




まだまだ肌寒いこの季節 指湯は重宝します
(本日は「京都屋」様でした ありがとうございます!)




こんな肌寒い中でも咲き始めの桜はしっかりと開花してい
っています




見渡せば朝市にもたくさんお花が出始めました

色とりどりできれいですね

中にはこんなお花も



梅月さんの和菓子のお花です




一週間ぶりの再会 こちらでは世間話に花が咲いています


皆様もお花を見に 季節を感じに朝市にきてみませんか

(古)でした!  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 10:41Comments(2)

2010年03月20日

春一番

    本日は、春一番かの様な
    生暖かい強い風が吹いています

    いよいよ今年度の楼門朝市
    あと2回を残すのみとなりました

    明日は雨もあがり
    降水確率は0%の模様です

    皆様のお越しをお待ちしております


    春休みに入った子ども達のラジオ体操姿が
    見れると嬉しいですね(岡)


    (写真は、山内町の狩立・日ノ峰ダム
    入り口写真です)  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 10:05Comments(0)

2010年03月19日

武雄の桜


「馬場の山桜」
4、5輪咲いておりました。
見頃は来週末ごろと思います。


「円応寺の桜」
来週が見頃と思います。


楼門朝市会場に近い
「桜山公園の桜」
今週末が見頃のようでした。

楼門朝市の後に、ぜひ、お立ち寄りください。 (憲)  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 16:39Comments(2)

2010年03月18日

昨日の馬場の山桜


開花は、まだ先のようでした。
菜の花は、ご覧のとおりの状況でした。


夕日をバックに馬場の山桜です。

週末は、楼門朝市へお越しください。 (憲)
  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 17:21Comments(6)

2010年03月17日

さくら

暖かくなったり 寒くなったり ・・・といった天気が続きます



ここ武雄でもようやく桜が咲き始めました



まだ一分咲き・・・くらいでしょうか

見ごろは3月末ごろ(3月28日前後)になりそうとの
ことです

武雄にも

円応寺や御船山楽園などたくさんのお花見スポット
があります

3月末の週末はぜひ武雄へ起こし下さい

もちろんお花見の前には楼門朝市



お茶や団子を買ってから・・・



(古)でした!
  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 18:58Comments(2)

2010年03月16日

行政プラザ「たけおナビ」

    ゆめタウン武雄店内にあります
    行政プラザ「たけおナビ」に、本日より3月末まで
    3周年記念「楼門朝市感謝祭」
    PRコーナーを設けております



    2周年記念感謝祭の様子も
    掲示しておりますので
    ゆめタウンにお立ち寄りの際は
    是非、行政プラザ「たけおナビ」へも
    お越し下さい

    の「楼門朝市」のぼりが
    目印となっております!

  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 15:29Comments(0)

2010年03月15日

NHK「ふるさとの食 にっぽんの食」

    3月13日(土)~14日(日)の2日間
    NHK「ふるさとの食 にっぽんの食」    
    全国フェスティバルに出店してまいりました

    全国フェスティバルは
    「日本の食文化の伝承」「地産地消」「食育」をテーマ
    に平成13年度から開始されたキャンペーン事業です


    写真は準備風景ですが
    今年の出店は武雄産いのししがメインで
    やはり、いのししホットドックが人気でした

    もちろん
    武雄そだちレモングラス
    楼門朝市に出店されていらっしゃる商店さんの
    商品をはじめとした武雄のお菓子(煎餅・飴など)
    も人気でした

    ご来場頂いた皆様
    誠にありがとうございました(岡)
  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 17:15Comments(0)

2010年03月14日

月に1度のお楽しみ

今日は 今にも雨が降ってきそうなくもり空で
少し肌寒い朝でした


今日の指湯提供は 若松屋様でした

お天気はあいにくでしたが
たくさんのお客様にきていただきました



今日はお待ちかねの方も多い 
抽選会の日だったからでしょうか


第2日曜日の朝のお楽しみは
今日も大盛況でした

(七)

  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 10:46Comments(0)

2010年03月13日

レモングラスのはみがき

    原田酒店さんのブログで
    先日コチラのブログでご紹介致しました
    「武雄そだちのレモングラス」を使った歯磨き
    についての記事が掲載されていました

    今週の楼門朝市で話題になること
    間違いなしですね

    レモングラスの茶葉のお問い合わせは
    武雄そだちレモングラスへどうぞ

    また
    NHK「ふるさとの食 にっぽんの食」
    全国フェスティバル
    紀伊国屋での佐賀県フェア
    ともに、武雄そだちレモングラスが
    出店いたします(岡)
  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 08:47Comments(0)

2010年03月12日

NHK「ふるさとの食 にっぽんの食」

    明日(13日)から14日の2日間
    東京都渋谷区に武雄の風が吹きます

    NHK放送センター内正面玄関前広場
    代々木公園ケヤキ並木通りにて
    NHK「ふるさとの食 にっぽんの食」    
    全国フェスティバルが開催されます

    楼門朝市の出店者さんでは
    原田酒店さん、岸川製菓さん
    松風堂さんの商品が販売されます

    今年の武雄市ブースは
    去年よりパワーアップいたしまして
    イノシシホットドッグ
    を販売いたします
    画像をお見せできないのが残念ですが
    なかなか食べることのないものだと
    思います
    関東にお住まいの方は、是非この機会に
    武雄産のイノシシをご堪能ください(岡)


    (写真はすべて去年の模様です)  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 16:34Comments(0)