スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年09月29日

どこからか、キンモクセイの香りがするようになりましたshine

通勤途中、田んぼのあぜに彼岸花も
並んでいるのをみかけます
稲刈りも、だんだんとはじまっているようで、
秋らしい風景ですねup

 

朝市の行われている通りの、マンホールです

楼門がデザインされているんですよ

武雄らしいです!!

 

 

日曜日は、楼門デザインマンホール探しに
楼門朝市へおこしくださいsign01
なにか良いものが見つかりますよhappy01


(ト)
  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 15:12Comments(0)

2011年09月28日

かちかちワイド

今日のサガテレビ『かちかちワイド』におしくらまんが
出演しますshine





かちかちワイドは、夕方4時55分からの放送です

みなさん、ぜひご覧くださいup    (ト)

  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 13:02Comments(0)

2011年09月27日

ジャンパー

朝晩の冷え込みが急に厳しくなりました
日中は半そでで過ごせますが
朝晩には長そでが必要ですね


楼門朝市でも出店者の方の
朝市ジャンパー姿もちらほらし始めました

みなさん 自分の好きな色でキメてるんですよshine



(七)
  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 14:37Comments(0)

2011年09月25日

よい天気です

先週とは、うってかわって今週はいい天気ですsun

延期になった運動会が行われている
ところもあるようですup

今日は、朝早くよりたくさんのお客さんに
お越しいただきました



いいにおいが漂っていました~

だんだんと過ごしやすくなってきましたね
日曜日は、早起きしてぜひ楼門朝市にお越しくださいhappy01

(ト)  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 10:02Comments(0)

2011年09月22日

市役所訪問

今日は武雄小学校3年生が市役所訪問で来られましたanimal3

武雄のお祭り大楠焼き物について
熱心にメモをとりながら、話を聞いていました



『飛龍窯の重さはどのくらい?』などの
小学生らしい質問がありました



武雄小のみなさん、ありがとうございました
また、きてくださいね! (ト)
  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 15:18Comments(0)

2011年09月18日

また雨が・・・

今日の朝市も、また雨の降ったにゃ~・・・weep

出店者もお客さんも、カッパを着たり、かさをさしたりrain

今日は、どこでも運動会が予定されていたはず。残念な思いをした小学生も多かったことでしょう。

そういえば、秋になったんで原田酒店のコーヒーチョコが復活しとりました。

暑いととけちゃうんで、夏場は売ってないけんねhappy01
まだまだ暑い日もあるけん、そんときは売られんばってん・・・ってことでした。  
  雨男疑惑がさらに深まった(石)でした~bearing  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 10:30Comments(0)

2011年09月16日

職場体験

武雄中学校2年生の4人が職場体験にやってきました


温泉どおりなどの中心市街地で実地研修です


武雄の将来を担う子どもたち
今回の職場体験で何を感じてくれたでしょうか
将来のために少しでも役に立ったならうれしいですね


(七)
  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 17:54Comments(0)

2011年09月14日

マロンパイ

楼門朝市でもおなじみの鹿島市の洋菓子店
ピュイ・ダムールさん
今年もマロンパイが販売されます!



地元産の栗がごろごろと入った
食べ応えのあるマロンパイ
毎年大人気の一品です
直径15cmでお値段は税込み2,000円

今回は16日(金)と23日(金)が販売日だそうで
武雄でも江口酒店さんが予約受付を代行されています



ご希望の方は
江口酒店 22-3652・23-7878
ピュイ・ダムール 0954-62-2244
へお問い合わせください


(七)
  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 10:59Comments(0)

2011年09月13日

そばまんじゅう

楼門朝市でも根強いファンがいるのが


おかしの中央堂さんのそばまんじゅうです
やさしい甘さの素朴なおまんじゅうです

ご主人の軽妙なトークも人気の秘密かも?

朝市会場で ぜひ
お菓子とトークの両方を楽しんでみてください



(七)
  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 15:26Comments(0)

2011年09月11日

快晴、イベント日和

今日は朝からいい天気で、朝市も清々しく開催されましたsun

今日は第2週の日曜ということで恒例の抽選会の日でした。
500円の買い物で1枚もらえる補助券2枚で1回の抽選ができます。
箱に入った飴にシールが貼ってあると当たりですよ!
また、なかなか朝市に来れない市外・県外の方のために応募型の抽選会も用意しています。
どんどん朝市でお買い物をして補助券を貯めてくださいねnote

今日は朝市以外にも様々なイベント盛りだくさんですcat
各地区の運動会保養村秋祭り(おしくらまんじゅう水上大会)Facebook学会など、いい天気なのでぜひぜひ出かけてみてくださいshoe(山)

  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 10:14Comments(0)

2011年09月06日

鶏むす

楼門朝市で大好評発売中の鶏めしが
リニューアルされました


食べやすくおむすびになり
名前も「鶏むす」

出店者の間でも人気の商品です
川智さんのお店でぜひご賞味ください


(七)  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 17:50Comments(0)

2011年09月05日

はじめまして

9月に担当になって
楼門朝市デビューした(ト)です


残念ながら雨rainの中の朝市開催でしたが
来週は、お天気に恵まれるといいですね


日曜日は早起きしてぜひ楼門朝市
みなさまのお越しをお待ちしていますupup





晴れた日の楼門です☆  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 16:37Comments(0)

2011年09月04日

雨の朝市



本日の楼門朝市は 雨の中の開催でした



雨が降ると大変な面もあるのですが お客さんとの距離が
近くなるのがいいところ



狭いテント内に身を寄せ合って行う朝市
これもまた風情あり ですね



花々はなんだか嬉しそうな感じがします

警報が出るようなとき 豪雨が降ってきたときなどは さすがに
中止になりますが 楼門朝市は 雨が降っても基本的には
開催されます

テントを張っていますので 濡れずにに買物できます
ぜひ 雨天時も 楼門朝市へお越し下さい

皆様のご来場をお待ちしています

(古)でした!

  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 10:43Comments(0)