スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年12月12日

だんだん冬らしく・・・

昨日は、肌寒~い朝市でした
ストーブが欠かせなくなってきました

陶片の箸置き。
ひとつひとつ手描きだそうですcat(アトリエ夢さん)

ふすま紙で出来たお年玉袋も販売されていました
お正月に大活躍!しそうです(山口畳店さん)

同じく、お祝い袋もありました

へちま屋さんには、クチナシの実がありました

くちなしの実を乾燥させたものは、
食品を黄色に染める着色料として、
栗やさつまいものシロップ煮、きんとん、たくあん漬け、
お菓子などに利用されるそうですrestaurant


(ト)
  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 15:52Comments(0)