スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年04月22日

本日は楼門朝市5周年感謝祭でした!!

本日は楼門朝市5周年の感謝祭でしたspa

私は雨女なのですが、今日は開催時間中は雨rainも止みましたsunよかったですscissors


さてそんな中の本日の目玉の1つ『佐賀牛と若楠ポークの特売』restaurant 
clock7:30~



すごい行列ですねsign03
お肉の特売は大人気で特に佐賀牛はすぐに売り切れてしまったとかsweat01

市内の東川登町からお越しの方shita

男性3名でいらっしゃっていました。朝市は初めてだそうですshine

ーー 今日は何を目当てにいらっしゃったんですか?
「佐賀牛です。でももう売り切れてしまっていて・・・」

ーー それにしても、大きな買い物袋ですね?
「そうですね、若楠ポークのほかにも豆腐や魚の干物、かまぼこに漬物など、いろいろ予定より多く買ってしましました。家に帰ったら家族に『男の衝動買いだね』って怒られそう(笑)」

ーー次回の朝市もいらっしゃいますか?
「うーん、また来たいですが起きれるかな?朝市もう少し長い時間やってくれたらいいのに(笑)」


さて2つ目の目玉、『大抽選会』pouch
clock7:40~


そしてこちらもすごい列ですhappy02

抽選会は毎月1度行っており、朝市で500円購入ごとに1枚もらえる抽選補助券2枚で1回抽選ができますshine

今日はその拡大バージョンup
3本の特賞を始め、商品券や朝市詰め合わせなどを用意しましたshine

特賞の『朝市詰め合わせ』が当たった方shita

佐世保からお友達3人でいらっしゃいましたsubway

ーー今日は何を購入されたんですか?
「パンにへちま、しょうが紅茶ですね」

ーーこれからどちらに行かれるんですか?
「市内や佐賀を周る予定です」

特賞おめでとうございます。楽しい旅行の思い出の1コマになったらうれしいですhappy01

さて、目玉イベントの3つ目『もちまき』heart04
clock8:30~


さらには、PL佐賀さんによるバトントワリングsign03
clock8:45~

そして最後は『おしくらマン』とのじゃんけん大会rock
clock9:00~

『パーpaper』を出している『美味暮三平』shita



本日はお足もとが悪い中、来場いただきありがとうございましたhappy01
楼門朝市は平成19年4月29日に武雄市の新たな名物としてスタートし、応援してくださる皆様のおかげで本日、5周年を迎えることができましたshine

これからもさらに進化していく楼門朝市をよろしくお願いしますsign03

(北)  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 15:54Comments(0)