2014年11月30日
師走まえの朝市
皆さま、こんにちわ
今日は11月最後の楼門朝市でした
何かと、心もせわしく感じる師走前になりましたね~
今朝も、ちょっと肌寒いかなと思える気温でのスタート
朝市の開店準備をするころの外の様子はこんな感じです↓

しばらくすると明るくなりお客さまも増え始め賑わってきました↓

冬場はホットレモングラスティーで温まってもらいます

店頭には、冬のこたつ上の定番のみかん 出店者「布川」さんの商品一袋100円です

来年は、ひつじ年ということで出店者の「アトリエ夢」さんでは、ひつじの絵の入ったお皿が販売されてました

12月は、朝市のビッグイベント歳末感謝祭がひかえていますので期待していてくださいね~

今日は11月最後の楼門朝市でした
何かと、心もせわしく感じる師走前になりましたね~
今朝も、ちょっと肌寒いかなと思える気温でのスタート
朝市の開店準備をするころの外の様子はこんな感じです↓

しばらくすると明るくなりお客さまも増え始め賑わってきました↓

冬場はホットレモングラスティーで温まってもらいます

店頭には、冬のこたつ上の定番のみかん 出店者「布川」さんの商品一袋100円です

来年は、ひつじ年ということで出店者の「アトリエ夢」さんでは、ひつじの絵の入ったお皿が販売されてました

12月は、朝市のビッグイベント歳末感謝祭がひかえていますので期待していてくださいね~
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at
10:17
│Comments(0)