2007年11月04日
30回感謝祭
秋のヨカ朝をむかえました
楼門朝市 30回感謝祭の はじまりです
予想をこえる たくさんのお客様に
お越しいただきました 驚きました
本当にありがとうございます

楼門朝市に初登場した
美味暮(オシクラ)まんじゅう(若楠ポーク肉まん)
100個限定でしたが 蒸し器が追いつかない位
大人気で すぐに完売でした

8時に樋渡市長の紹介で行われた
たけおたっしゃか体操 (健康課のみなさん)

たくさんのお客様の前での 発表でした
(朝市のふんいきと ばっちりでした)

直後に かに汁(竹崎かに)のふるまいが
スタートしました!

「うまい」「おいしい」のお言葉を沢山いただきました
30回の感謝をこめた かに汁が
すぐになくなり 嬉しい限りです
(数に限りがあり すいませんでした)

そして お客様 お待ちかねの
楼門太郎さんの登場!
(足元のたびも ステキでした)
お客様の 笑顔のまんなかに 楼門太郎さんが
本当にありがとうございます

今回で30回を迎えました楼門朝市は
これからも関係者一同がんばります
次回もよろしくお願いします
(本当にありがとうございました)
楼門朝市 30回感謝祭の はじまりです
予想をこえる たくさんのお客様に
お越しいただきました 驚きました
本当にありがとうございます
楼門朝市に初登場した
美味暮(オシクラ)まんじゅう(若楠ポーク肉まん)
100個限定でしたが 蒸し器が追いつかない位
大人気で すぐに完売でした
8時に樋渡市長の紹介で行われた
たけおたっしゃか体操 (健康課のみなさん)
たくさんのお客様の前での 発表でした
(朝市のふんいきと ばっちりでした)
直後に かに汁(竹崎かに)のふるまいが
スタートしました!
「うまい」「おいしい」のお言葉を沢山いただきました
30回の感謝をこめた かに汁が
すぐになくなり 嬉しい限りです
(数に限りがあり すいませんでした)
そして お客様 お待ちかねの
楼門太郎さんの登場!
(足元のたびも ステキでした)
お客様の 笑顔のまんなかに 楼門太郎さんが
本当にありがとうございます
今回で30回を迎えました楼門朝市は
これからも関係者一同がんばります
次回もよろしくお願いします
(本当にありがとうございました)
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 10:55│Comments(0)