2007年11月08日
なるほど
今日は 立冬 ぽかぽかな1日でした
(冬のはじまりですが)
鹿児島市の出張から戻られた 先輩から
ちょうど駅のそばで 行われていた
地元の朝市の写真をいただきました

枕崎までの沿線沿いの 野菜やくだもの
さつまあげ お魚など販売されていたそうです
なかでも目立っていたのは たくさんの生花
「造花ではなく仏壇には切花を」 という
慣習があるそうです (なるほど)

この秋晴れのお天気 まだ続きそうです
楼門朝市の日曜日も 同じような
ヨカ天気になりますように

武雄の柿も ちょうどヨカかんじです
こんどの楼門朝市 はこそっと
何かいいことが あるそうです
(分かったらすぐにお知らせいたします)
(冬のはじまりですが)
鹿児島市の出張から戻られた 先輩から
ちょうど駅のそばで 行われていた
地元の朝市の写真をいただきました

枕崎までの沿線沿いの 野菜やくだもの
さつまあげ お魚など販売されていたそうです
なかでも目立っていたのは たくさんの生花
「造花ではなく仏壇には切花を」 という
慣習があるそうです (なるほど)

この秋晴れのお天気 まだ続きそうです
楼門朝市の日曜日も 同じような
ヨカ天気になりますように
武雄の柿も ちょうどヨカかんじです
こんどの楼門朝市 はこそっと
何かいいことが あるそうです
(分かったらすぐにお知らせいたします)
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 17:07│Comments(0)