2007年11月09日

たいけん

昨日につづき 今日もTシャツでした
(季節に追いつけていません)

北方小学校の6年生のクラスで
陶芸のたいけんが 行われました
武雄古唐津焼協同組合さんの主催です

たいけん

    陶芸は はじめてだった 生徒さんが
    多かったそうです しかし・・

たいけん

    できた作品は なんかすごか
    実物は見てませんが 写真でも なんかすごか
    (とても上手 熱意も伝わります)

    このヨカ天気は まだ続くそうです
    楼門朝市は いい朝に始まりそうです

たいけん
  
    朝市のすぐ横にあります「がばい」も
    このイベントに合わせて のふんいき
    たくさんの観光情報がココに集まります
    (まず こちらにお越しください)

たいけん

    こんどの楼門朝市の準備で
    コンロを運びました 何があるかはお楽しみで
    TAIZO+TAKEO展の 展示も併設しております
    ぜひぜひ 秋の楼門朝市へお越しください
    
たいけん

    ちかくで見ると またちがう感じ
    (プランターの花が ヨカ感じ)



Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 16:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。