2009年06月26日
江口酒店さん
天気予報によると梅雨の晴れ間も本日までです

武内町多々良地区です
田園風景が広がり、ゆっくりと時間が流れています
さて、武雄CSOサポーターよもぎさんのブログに
こんな記事がありました
記事によりますと、北方小学校の生徒さんが
楼門朝市実行委員会・会長の江口酒店さんを
訪問されたとのことです
(江口酒店さんのブログはコチラ)
「楼門朝市は、お店の人と話をしながら買い物が
できるけんね。物を売ったり買ったり、ちゃんと
人と人とが関わると。」
という江口会長の言葉が響きました
これから楼門朝市で、北方小学校の子供達と
会えることを楽しみにしています(岡)
武内町多々良地区です
田園風景が広がり、ゆっくりと時間が流れています
さて、武雄CSOサポーターよもぎさんのブログに
こんな記事がありました
記事によりますと、北方小学校の生徒さんが
楼門朝市実行委員会・会長の江口酒店さんを
訪問されたとのことです
(江口酒店さんのブログはコチラ)
「楼門朝市は、お店の人と話をしながら買い物が
できるけんね。物を売ったり買ったり、ちゃんと
人と人とが関わると。」
という江口会長の言葉が響きました
これから楼門朝市で、北方小学校の子供達と
会えることを楽しみにしています(岡)
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 13:17│Comments(4)
この記事へのコメント
皆さんお疲れ様です。このデジタル時代に朝市は究極のアナログスタイルですよね。「人と人とが触れ合う」この日曜日の朝のひと時をみんなに感じてほしいですよね!こがん天気のよかとばってん日曜日は雨のふうとやろうかね、市役所に「てるてる坊主」ば100個ばっかい吊るしとって!
Posted by 会長 at 2009年06月26日 16:22
いつの間に!リンクどうもありがとうございます。
楼門朝市が伝えようとしていること、会長さんがおっしゃること、大切にしていきたいなぁ~と思いました。
話をし、相手を知ろうとすると、色んなことが見えてくるんだと思いました。
それぞれの出店者の中の「楼門朝市」とうい存在は、私達が漠然と考えているよりももっともっと意味のあることなのかもしれませんね!
楼門朝市が伝えようとしていること、会長さんがおっしゃること、大切にしていきたいなぁ~と思いました。
話をし、相手を知ろうとすると、色んなことが見えてくるんだと思いました。
それぞれの出店者の中の「楼門朝市」とうい存在は、私達が漠然と考えているよりももっともっと意味のあることなのかもしれませんね!
Posted by よもぎ at 2009年06月26日 16:42
>会長様
コメントありがとうございます。
私でさえも、一つの物を購入するのに、こんなに会話をしたことがありませんでした。
今週の天気予報は、曇りです。どうか、雨が降らないことを祈ります。
コメントありがとうございます。
私でさえも、一つの物を購入するのに、こんなに会話をしたことがありませんでした。
今週の天気予報は、曇りです。どうか、雨が降らないことを祈ります。
Posted by 武雄温泉楼門朝市
at 2009年06月26日 17:21

> よもぎ様
よもぎさんのおっしゃる通り、心に留めておこうと思います。
お客様からの視点・出店者さんの視点など、様々な視点からの意見交換をするのも、面白いかと思います。
よもぎさんのおっしゃる通り、心に留めておこうと思います。
お客様からの視点・出店者さんの視点など、様々な視点からの意見交換をするのも、面白いかと思います。
Posted by 武雄温泉楼門朝市
at 2009年06月26日 17:22
