2007年12月18日

灯篭

青空の中を 山内町の山内西小学校まで
灯篭づくりの授業を お手伝いにいきました
(こちら 飛龍窯で焼成されます)

灯篭

    いろいろなを 使い 1つ1つちがう
    手作りの灯篭が 作られました

灯篭

    今日は年生の生徒さんでした

灯篭

    楽しそうに がんばっている姿が
    とても よかったです
    (ヨカ作品が できております)

灯篭

    市内各地で作られた この灯篭が
    2月に開かれる 飛龍窯まつりで
    1500個も あつまります
    (一斉点灯は 感動らしいです)

灯篭

    出来上がりも 点灯も 楽しみです

灯篭

    また 同じ山内町の 三間坂幼稚園でも
    灯篭づくりが おこなわれました
    (先生方も 頑張られておりました)

灯篭

    来年も 楼門朝市も合わせて
    武雄市では 楽しいイベントが準備中です
    (ヨカ1年に なりますように)

    来年の話をすると・・ナントカ でした



Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 21:27│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。