2009年08月26日
竹古場キルンの森公園
朝夕が過ごしやすい気温になりました

(写真は、竹古場キルンの森公園のバッタです)
竹古場キルンの森公園には
世界一の登り窯であります「飛龍窯」
キルンの森公園工房では
陶芸教室や楽焼を楽しむことができます

工房近くには、市民ふれあい広場に続く山道が
あります
おいしい空気を吸いながら、山道を歩くと
気持ちがリフレッシュできますよ
夏の最後に爽やかな汗を流してみては
いかがでしょうか
陶芸教室・楽焼に関するお問い合わせは
竹古場キルンの森公園工房(0954-27-3383)
まで
定休日は、毎週火曜日です(岡)

(写真は、竹古場キルンの森公園のバッタです)
竹古場キルンの森公園には
世界一の登り窯であります「飛龍窯」
キルンの森公園工房では
陶芸教室や楽焼を楽しむことができます

工房近くには、市民ふれあい広場に続く山道が
あります
おいしい空気を吸いながら、山道を歩くと
気持ちがリフレッシュできますよ
夏の最後に爽やかな汗を流してみては
いかがでしょうか
陶芸教室・楽焼に関するお問い合わせは
竹古場キルンの森公園工房(0954-27-3383)
まで
定休日は、毎週火曜日です(岡)
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 15:17│Comments(2)
この記事へのコメント
武雄出身の70歳
いつも楽しませてもらつています
有難うございます
いつも楽しませてもらつています
有難うございます
Posted by 山口 勝司 at 2009年08月26日 15:48
>山口 勝司 様
コメントありがとうございます。
楼門朝市ブログをご覧になっていだたいているとのこと、私達、事務局としても大変嬉しい限りです。
ご覧いただいている皆様に、楼門朝市の盛り上がりを少しでも感じていただけるよう、これからもお伝えしていきたいと思います。
宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。
楼門朝市ブログをご覧になっていだたいているとのこと、私達、事務局としても大変嬉しい限りです。
ご覧いただいている皆様に、楼門朝市の盛り上がりを少しでも感じていただけるよう、これからもお伝えしていきたいと思います。
宜しくお願い致します。
Posted by 楼門朝市実行委員会事務局 at 2009年08月26日 17:37