2007年12月30日
傘の華
「北西の風やや強く くもり時々雪か雨」
今朝の天気予報は ぴたりと的中し
楼門朝市は 寒い朝をむかえました

合わせて 冷たい雨もふり
お客様のお越しは厳しいと思っておりました
ところが・・

この冷たい雨の中に 1人2人と
お客様に お越しいただきました
(感謝 感謝 感謝でいっぱいです)

ときおり 強い風も ふく中で
たくさんの方々にお越しいただきました
本当に ありがとうございます

傘の華が たくさん咲いた
今年さいごの楼門朝市でした

こちらの 「めかぶのり」 かなり美味しいそうです
(まだまだ知らない商品がたくさんです)

今年さいごの楼門朝市ということで
樋渡市長より お客様・出店者の方々へ
感謝と年越しのごあいさつがありました

4月にはじまった この楼門朝市が
こうして年の瀬にも 開催できるのは
お越しいただく お客様と
たくさんの方々の ご協力のおかげです
本当にありがとうございました
ちなみに 来年のスタートは 1月6日です
もちまきなど 準備中です!
(来週の日曜でした そういえば)

まちなかの「がばい」には
七輪が登場して 寒い朝市に
あたたかい輪ができておりました
(ヨカにおいが しておりました)
また 今夜は 山内町の黒髪山にて
夫婦岩のライトアップが 行われます
ふるまいや コンサートもございますので
ぜひぜひ あたたかくして お越しください
今朝の天気予報は ぴたりと的中し
楼門朝市は 寒い朝をむかえました
合わせて 冷たい雨もふり
お客様のお越しは厳しいと思っておりました
ところが・・
この冷たい雨の中に 1人2人と
お客様に お越しいただきました
(感謝 感謝 感謝でいっぱいです)
ときおり 強い風も ふく中で
たくさんの方々にお越しいただきました
本当に ありがとうございます
傘の華が たくさん咲いた
今年さいごの楼門朝市でした
こちらの 「めかぶのり」 かなり美味しいそうです
(まだまだ知らない商品がたくさんです)
今年さいごの楼門朝市ということで
樋渡市長より お客様・出店者の方々へ
感謝と年越しのごあいさつがありました
4月にはじまった この楼門朝市が
こうして年の瀬にも 開催できるのは
お越しいただく お客様と
たくさんの方々の ご協力のおかげです
本当にありがとうございました
ちなみに 来年のスタートは 1月6日です
もちまきなど 準備中です!
(来週の日曜でした そういえば)
まちなかの「がばい」には
七輪が登場して 寒い朝市に
あたたかい輪ができておりました
(ヨカにおいが しておりました)
また 今夜は 山内町の黒髪山にて
夫婦岩のライトアップが 行われます
ふるまいや コンサートもございますので
ぜひぜひ あたたかくして お越しください
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 10:25│Comments(0)