2009年10月07日
古代米
武内町・多々良地区にて
古代米が栽培されておりました

黒っぽい稲穂の黒米です

こちらは精米した赤米です
楼門朝市でも、原田酒店さんが
黒米うどんを販売されています

釜揚げにして、生卵とツユで食べると
これからの季節美味しいですよ(岡)
古代米が栽培されておりました
黒っぽい稲穂の黒米です
こちらは精米した赤米です
楼門朝市でも、原田酒店さんが
黒米うどんを販売されています

釜揚げにして、生卵とツユで食べると
これからの季節美味しいですよ(岡)
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 17:19│Comments(0)