2008年01月24日
シロップ
今日はものすごい寒さです
太陽は出ていますが
冷たい風が吹き続けております
その寒さの中 武雄高校の生徒さんが
試作されたレモングラスシロップを持って
市役所にお越しいただきました
試作にいたるまでの流れは
こんな感じだったそうです
8月にレモングラスのことを知る
↓
レモングラスの良さを もっと知ってほしい
↓
女子高生の口コミで広めたい
↓
おいしく甘いものがよい
↓
汎用性のあるものが使いやすい
↓
レモングラスシロップの試作
(一同拍手喝采)

人気の レモングラスところてんで
さっそく試食を行いました
・・・!
うまか!
ところてんはそのままでも
十分に美味しいですが シロップを加えると
まさにデザート感覚・スウィーツでした

生徒さんとレモングラス係で
作り方や 保存方法、利用方法などが
お話し合いされました
この武雄高校の生徒さんの活動は
2月7日の総合学習の発表会で
報告される予定です
現在 楼門朝市でも人気の
「たけお育ちのレモングラス」を使った
商品がたくさん考案・試作中です
(お豆腐・大福・おはぎ・お団子・・)
楼門朝市などで 新商品の発表が
行われる日が 今から楽しみです

さて 今度の楼門朝市では(27日)
レモングラス入浴剤のプレゼントや
ぼたん鍋の振る舞いなど準備中です
寒い中ですが あたたかくして
ぜひぜひ楼門朝市へお越しください
お待ちいたしております
(梅の花の蕾が 寒さの中でヨカ感じ)
太陽は出ていますが
冷たい風が吹き続けております
その寒さの中 武雄高校の生徒さんが
試作されたレモングラスシロップを持って
市役所にお越しいただきました
試作にいたるまでの流れは
こんな感じだったそうです
8月にレモングラスのことを知る
↓
レモングラスの良さを もっと知ってほしい
↓
女子高生の口コミで広めたい
↓
おいしく甘いものがよい
↓
汎用性のあるものが使いやすい
↓
レモングラスシロップの試作
(一同拍手喝采)
人気の レモングラスところてんで
さっそく試食を行いました
・・・!
うまか!
ところてんはそのままでも
十分に美味しいですが シロップを加えると
まさにデザート感覚・スウィーツでした
生徒さんとレモングラス係で
作り方や 保存方法、利用方法などが
お話し合いされました
この武雄高校の生徒さんの活動は
2月7日の総合学習の発表会で
報告される予定です
現在 楼門朝市でも人気の
「たけお育ちのレモングラス」を使った
商品がたくさん考案・試作中です
(お豆腐・大福・おはぎ・お団子・・)
楼門朝市などで 新商品の発表が
行われる日が 今から楽しみです
さて 今度の楼門朝市では(27日)
レモングラス入浴剤のプレゼントや
ぼたん鍋の振る舞いなど準備中です
寒い中ですが あたたかくして
ぜひぜひ楼門朝市へお越しください
お待ちいたしております
(梅の花の蕾が 寒さの中でヨカ感じ)
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 17:08│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。