2008年02月14日

人形

今日は2月14日
待ちに待った 煮干の日です
(1を「棒」と読むそうです)

さて 楼門朝市の会場でもあります
武雄温泉どおり一帯の 「人形まつり」には
今日もたくさんの お客様がお越しでした
(ありがとうございます)

人形

    竹の中に飾られた お雛さまは
    まさに かぐやの様です
    (とても かわいらしいです)

人形

    期間中には佐賀市の 江口美千代さんの
    「ほのぼの人形」など ほほえましい人形が
    たくさん並んでおります

    3月9日までの期間中には
    旅館・ホテル自慢の「雛弁当」など
    各店舗の 特別メニューがそろいます
    
    ぜひ週末の「武雄やきもの市」と合わせて
    春の武雄市へお越しください

人形

    夕日のあたった お花がヨカ感じでした
    
 



Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 17:52│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。