2009年12月28日

ナンテン

    昨日の楼門朝市では
    ナンテンを多く見る機会がありました

    調べてみますと
    お正月と関係があるのかと思い込んでいましたが
    直接的に関係はなさそうです

    ただ、音が「難を転ずる」に通ずることから
    縁起の良い木という意味があるそうです

ナンテン

    昨日は、両手いっぱいにナンテンを抱えられた
    お客様もいらっしゃいました

    1月3日の初売りは、縁起物を買いに
    楼門朝市へお越しください(岡)



Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 17:12│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。