2008年03月01日

荘厳

今さらですが 武雄市文化会館より
歩いて2分の 「塚崎の大楠」を 拝んできました
(近すぎて びっくりしました)

マイナスイオンの中を すすむと
思っていたより ずいぶん大きな楠が
の中に あらわれました
(こだまも 出てきそうです)

荘厳

    塚崎の大楠は 武雄で3番目に大きく
    幹まわりは 13.6mもあるそうです

荘厳

    昭和38年の落雷で 幹の上のほうは
    失われたそうですが
    荘厳なふんいきは 他を圧倒しております

荘厳

    実は これまた すぐ近くの
    武雄神社の裏にある 「武雄の大楠」を
    未だ見たことが ありません

    近い日に かならず
    見に行こうと 思っております
    また ご報告いたします

荘厳

    さて明日は 3月はじめの
    楼門朝市が 7:30より行われます

    先日 武雄小学校5年生の皆さんより
    いただいたハッピを さっそく着て
    お客さまを お迎えしようと思っています

    早朝ですが どうぞ楼門朝市
    あたたかくして お出かけください
    お待ちいたしております



Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 08:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。