2008年03月13日

本日も ぴかぴかの武雄温泉駅
お仕事で 行ってまいりました
(きれいな駅舎 ヨカですね やっぱり)

今日から この武雄温泉駅の
改札前のスペースを お借りして
楼門朝市2000人プロジェクト」の
パネル展示を 月末まで行っております

音

    武雄小学校 5年生のがんばりを
    手作り新聞や写真などで 駅をご利用の
    お客さまへ ご紹介いたしております
    (提案書の実物も ご覧いただけます)

音

    このパネルを 設置しているあいだ
    「ピンポーン」という音が 改札ふきんで
    絶えず鳴っておりました

    はて 何の音だろう・・・

    思い切って JRの職員の方に
    「この音は何ですか?」 と尋ねたところ

    目の不自由なお客さまに エレベーターや
    エスカレーターがあることをお知らせする音です
    とのこと!なるほど UDですね すばらしい

音

    こちらが その「お知らせ音」を
    発している 機器です
    (まだまだ知らない コトばかりです)

音

    さて 次回の楼門朝市
    日曜日に温泉どおりにて
    7:30より ひらかれます

    あたたかい ふるまいも予定しております
    温かくなった 春の楼門朝市
    ぜひぜひ お越しください



Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 17:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。