2010年03月03日

桃の節句

    本日3月3日は、桃の節句(雛祭り)です

桃の節句

    出張先の唐津にて
    桃の節句らしくピンクの梅の花を見つけました

桃の節句

    まちなか案内所「がばい」
    雛人形です

    女の子がいらっしゃる家庭では
    今日は楽しい雛祭りでしょうか(岡)



Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 16:36│Comments(2)
この記事へのコメント
長女の節句に買ったものです。
大阪の人形町の街を探し回り見つけた作品「またろう」の人形です。
ですから30余年なります。
掲載ありがとうございます。
長女は守口に住んで2女がいますが、マンションなので私の家に置いていました。
Posted by えびすの at 2010年03月04日 05:28
>えびすのえがお 様

コメントありがとうございます。

「真多呂」は、初めて聞く言葉で
一つ勉強致しました。

30余年の時を越え、さらに人々を楽しませる魅力を、工芸品は持っていますね。
Posted by 武雄温泉楼門朝市実行委員会事務局 at 2010年03月04日 08:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。