2010年04月06日
ぷりんせっけん
群生舎さんでは、手づくりの”ぷりんせっけん”
を販売しています。

写真でみると食べそう
になるかもしれませんが、
食べ物ではなく、台所のステンレスみがきやおふろなどの
掃除用に使うものです。
ミント入りとレモン入りがあったので、レモン入りを
買いました。(レモングラス入りできるといいですね~)
さっそく掃除して効果を当ブログでご報告・・・というところ
でしたが、ずぼらな私はまだ掃除をしていません
また後でご報告したいと思います(前)
を販売しています。

写真でみると食べそう

食べ物ではなく、台所のステンレスみがきやおふろなどの
掃除用に使うものです。
ミント入りとレモン入りがあったので、レモン入りを
買いました。(レモングラス入りできるといいですね~)
さっそく掃除して効果を当ブログでご報告・・・というところ
でしたが、ずぼらな私はまだ掃除をしていません

また後でご報告したいと思います(前)
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 13:49│Comments(2)
この記事へのコメント
楼門朝市係(前)さま
この度は、ご紹介いただきましてありがとうございました
便利さや即効性が求められる時代に逆らって、スローライフやシンプルライフを応援する♪お店の1つでもあります。
ぷりんせっけん
は、ネーミング・企画等、全てが爽やかな石鹸のように楼門朝市に来られるお客さまとのお一人、お一人の対話によって生まれた商品の1つでもあります。
楼門朝市を原点に、今ではお陰さまで沢山の方々にご好評いただいています。
(前)さまの言われました通り、秋には自家栽培した収穫したばかりのレモングラスの葉で『ぷりんせっけん
れもんぐらす』を販売させていただきたいと思っております。
(前)さまが1日も早く、武雄人になられ、楼門朝市でのご健闘とご活躍を心より願っています。
先日は、お買い求めいただき、ありがとうございました
この度は、ご紹介いただきましてありがとうございました

ぷりんせっけん

楼門朝市を原点に、今ではお陰さまで沢山の方々にご好評いただいています。
(前)さまの言われました通り、秋には自家栽培した収穫したばかりのレモングラスの葉で『ぷりんせっけん

(前)さまが1日も早く、武雄人になられ、楼門朝市でのご健闘とご活躍を心より願っています。
先日は、お買い求めいただき、ありがとうございました

Posted by へちまや・群生舎 at 2010年04月06日 23:20
>へちまや・群生舎 さん
スローライフやシンプルライフって、これから
広がっていくといいな、と思っています。
物がありふれた現代社会こそ、どんな品質、
どんな作り手のものを買うのか、ということが
大切になってくるのかもしれません。
『ぷりんせっけんれもんぐらす』楽しみです。
スローライフやシンプルライフって、これから
広がっていくといいな、と思っています。
物がありふれた現代社会こそ、どんな品質、
どんな作り手のものを買うのか、ということが
大切になってくるのかもしれません。
『ぷりんせっけんれもんぐらす』楽しみです。
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 2010年04月07日 17:41