2010年04月21日
ところてん
前回の楼門朝市では
初夏を感じさせるものが
販売されていました

大成食品さんの、ところてんです

見ているだけで、涼しくなりますね
25日の楼門朝市3周年記念感謝祭では
販売されている商品も「夏」へ変わりそうです(岡)
初夏を感じさせるものが
販売されていました
大成食品さんの、ところてんです
見ているだけで、涼しくなりますね
25日の楼門朝市3周年記念感謝祭では
販売されている商品も「夏」へ変わりそうです(岡)
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 17:50│Comments(3)
この記事へのコメント
本日はお忙しい中に、高校生United Childrenのまちづくりへの関心へ、一緒に動いてくださってありがとうございました。
きっと大人に意見を聞いてもらえる場所の存在は大きく、今後何かしら彼等の活動に繋がるきっかけだったと思います。
自分が高校生の頃...うぅ~ん、考えると...あの子たちは偉いなと純粋に思ってしまいます。地域で一緒に若者育成したいですね。
今後ともよろしくお願いします。
きっと大人に意見を聞いてもらえる場所の存在は大きく、今後何かしら彼等の活動に繋がるきっかけだったと思います。
自分が高校生の頃...うぅ~ん、考えると...あの子たちは偉いなと純粋に思ってしまいます。地域で一緒に若者育成したいですね。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by よもぎ
at 2010年04月21日 22:55

よもぎ様へ
まち作りと言えば、そろそろお近くだから楼門朝市にも、たまにはお顔出して下さいね。
まち作りと言えば、そろそろお近くだから楼門朝市にも、たまにはお顔出して下さいね。
Posted by たにぐっちゃん at 2010年04月22日 06:48
よもぎ様
コメントありがとうございます。
貴重な機会をいただきありがとうござい
ました。
昨日はUCのみなさんの真剣な「思い」
に刺激を受け大変勉強になりました。
「思い」を聞くだけではなく、われわれも
ヒントを得たと思っています。
これから本当に何か一緒にできたらい
いいですね。
コメントありがとうございます。
貴重な機会をいただきありがとうござい
ました。
昨日はUCのみなさんの真剣な「思い」
に刺激を受け大変勉強になりました。
「思い」を聞くだけではなく、われわれも
ヒントを得たと思っています。
これから本当に何か一緒にできたらい
いいですね。
Posted by 武雄温泉楼門朝市
at 2010年04月22日 08:47
