2010年04月25日
楼門朝市3周年感謝祭
本日は、快晴のもと
「楼門朝市3周年感謝祭」
大盛況で終了いたしました
ご来場頂きまして、誠にありがとうございました


本日の楼門朝市では
多くのトラックも並びました

食育課より
野菜ぴったんこカンカンゲームや

旬の食材「大根もち」コーナーを
出店いただきました
「大根もち」は材料がなくなる程
盛況だったとのことでした
ありがとうございました

また144本限定の、イノシシホットドッグの
ふるまいでは、整理券があっという間に
なくなっていました

イノシシホットドッグです
子ども達に大人気でした

レモングラスサイダー「のむネ」の
100本限定ふるまいも盛況のうちに
終りました

とぜんなかっタイ、特産品課の皆様
ありがとうございました

大抽選会では
特賞3本
クオカード賞が11本
楼門朝市商品券が40本
楼門朝市特産品賞が48本
でました

最後のイベント「もちまき」では
江口楼門朝市実行委員会会長
中村・原田副会長
そして、樋渡市長から
もちがまかれました

こんなに多くのお客様が
参加されました
武雄温泉楼門朝市は
おかげ様で3周年を迎えました
これからも、ご愛顧の程宜しくお願い致します

(会場内では、白い「たけおUC」の
ジャンバーを着た高校生が目立ちました)
本日の様子は
KBCで25日・19時45分より
ケーブルワンで26日・19時より放送です
「楼門朝市3周年感謝祭」
大盛況で終了いたしました
ご来場頂きまして、誠にありがとうございました
本日の楼門朝市では
多くのトラックも並びました
食育課より
野菜ぴったんこカンカンゲームや
旬の食材「大根もち」コーナーを
出店いただきました
「大根もち」は材料がなくなる程
盛況だったとのことでした
ありがとうございました
また144本限定の、イノシシホットドッグの
ふるまいでは、整理券があっという間に
なくなっていました
イノシシホットドッグです
子ども達に大人気でした
レモングラスサイダー「のむネ」の
100本限定ふるまいも盛況のうちに
終りました
とぜんなかっタイ、特産品課の皆様
ありがとうございました
大抽選会では
特賞3本
クオカード賞が11本
楼門朝市商品券が40本
楼門朝市特産品賞が48本
でました
最後のイベント「もちまき」では
江口楼門朝市実行委員会会長
中村・原田副会長
そして、樋渡市長から
もちがまかれました
こんなに多くのお客様が
参加されました
武雄温泉楼門朝市は
おかげ様で3周年を迎えました
これからも、ご愛顧の程宜しくお願い致します
(会場内では、白い「たけおUC」の
ジャンバーを着た高校生が目立ちました)
本日の様子は
KBCで25日・19時45分より
ケーブルワンで26日・19時より放送です
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 11:53│Comments(2)
この記事へのコメント
昨日は感謝祭お疲れ様でした。前日より朝市準備と総会準備が重なって大変だったと思います。ご苦労様でした!これから4年目が始まりますが、またいろいろとご迷惑かけると思いますので宜しくお願いします!
Posted by 朝市会長 at 2010年04月26日 14:48
>朝市会長 様
コメントありがとうございます。
とんでもございません。
会長のご苦労も、大変なものがあると
思います。
こちらこそ、宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。
とんでもございません。
会長のご苦労も、大変なものがあると
思います。
こちらこそ、宜しくお願い致します。
Posted by 楼門朝市実行委員会事務局 at 2010年04月27日 08:12