2010年08月03日
タケちゃり
本日、楼門前にスカイブルーの自転車が集結しました。

武雄市が提案する新たな観光スタイル”タケちゃり”
のPRがありました。

”タケちゃり”とは、小回りが利く自転車で武雄の町を回って
みようというプロジェクトです。
今回は、放置自転車や市民の皆さんから提供された自転車
を再利用し、市内の宿泊施設や観光案内所等で観光客など
に貸し出すという社会実験を行います。
実際の貸し出しは10月1日から開始する予定です。

武雄は、楼門や温泉どおりなどの街なかだけでなく、
旧長崎街道や大楠めぐりなど、面白い素材がたくさんある
ので、自転車で回るときっと面白いと思いますよ
毎日自転車で通勤している(前)でした。
武雄市が提案する新たな観光スタイル”タケちゃり”
のPRがありました。
”タケちゃり”とは、小回りが利く自転車で武雄の町を回って
みようというプロジェクトです。
今回は、放置自転車や市民の皆さんから提供された自転車
を再利用し、市内の宿泊施設や観光案内所等で観光客など
に貸し出すという社会実験を行います。
実際の貸し出しは10月1日から開始する予定です。
武雄は、楼門や温泉どおりなどの街なかだけでなく、
旧長崎街道や大楠めぐりなど、面白い素材がたくさんある
ので、自転車で回るときっと面白いと思いますよ

毎日自転車で通勤している(前)でした。
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 16:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。