2010年08月09日
緑青
本日は、午後から降水確率が50%ということもあり
気温も33℃と、連日の猛暑よりは
幾分か過ごしやすい気がします
(それでも、暑いことには変わりませんが・・)

さて、まちなか陶芸ショップ「緑青」では
風鈴がディスプレイされています
(先日、こちらのブログでも、武雄温泉駅での
風鈴展をご紹介いたしました
陶器の風鈴、磁器の風鈴
それぞれに音色が違って面白いです
「緑青」は、9:00のOPENですので
楼門朝市の後に武雄の音を感じてください(岡)

(この風鈴もカランカランと
面白い音がしました)
気温も33℃と、連日の猛暑よりは
幾分か過ごしやすい気がします
(それでも、暑いことには変わりませんが・・)
さて、まちなか陶芸ショップ「緑青」では
風鈴がディスプレイされています
(先日、こちらのブログでも、武雄温泉駅での
風鈴展をご紹介いたしました
陶器の風鈴、磁器の風鈴
それぞれに音色が違って面白いです
「緑青」は、9:00のOPENですので
楼門朝市の後に武雄の音を感じてください(岡)
(この風鈴もカランカランと
面白い音がしました)
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 13:27│Comments(0)