2008年08月22日

武雄に住まんね?

    本日は、一日中でした
    そのせいか、気温もさほど上がらず、夏の終わりを
    感じました
    気分だけでも晴れの日を!という事で、武雄の晴れの
    日の風景をお伝えします
武雄に住まんね?

    懐かしい風景だと思われる方も多いかと思います
武雄に住まんね?

    この懐かしい景色も武雄の「よかとこ」の一つです!

    現在、武雄市では定住促進の一環として
    短期移住体験企画、長期移住体験企画があります
    短期は5泊6日、長期は一ヶ月の移住体験となって
    おります
    武雄の「よかとこ」を実際に体験してみられませんか
    詳しくはコチラまで

    よかとこで採れたよかもんは、毎週日曜日に温泉通り
    で開催されております楼門朝市にて売られております
    「武雄に住み、育て、収穫した野菜を
    朝市
で出品する」
    というのも、大変やりがいのあることではないかと
    思います
    まずは、体験から始めてみられてはいかがでしょうか
    (岡)
武雄に住まんね?



Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 17:04│Comments(4)
この記事へのコメント
定住促進ですか?
私自身は団塊世代で年齢的に定住促進対象者かも・・・。
憧れはありますが・・・・・

時々里帰りみたいな感じが良いかも・・・です。

そうそう、妻の強い要望で最近私がプログにカップルショットで登場してます。
チェックしてみてくださいね!
Posted by ヨ!大統領 at 2008年08月22日 19:22
>ヨ!大統領様
コメントありがとうございます!

ヨ!大統領様のブログ、拝見致しました!

北京に行かれていたのですね!
うらやましい限りです。

私は、テレビで応援する事しかできませんでしたが、やはり直接見る方が感動が二倍も三倍も違うでしょう。

まだ、北京の方にいらっしゃるのでしょうか。
閉会式も開会式同様、素晴らしいものになるのでしょうね。
お気をつけて日本まで帰ってきてくださいね。

北京紀行は、もう一度じっくりと読ませて頂きます。
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 2008年08月24日 09:11
武雄を離されて約50年、今は大阪・千里中央で、年金暮しを慎ましく一人穏やかに生きてます 2年前よりパソコン三昧、そして少し前より「武雄よかとこブログ」を知り 趣味の美景画像収集に「フォルダ」を一つ追加して
楽しみに毎日、好みの画像を頂いております、 前は唯「武雄温泉」の画像からお気に入りのみ集めてましたが、色々沢山のブログの皆さんから最新の情報と画像を知り得て
楽しみと感謝で一杯です 本当に有難う御座います、益々応援しております~。。
Posted by 池田 富枝 at 2009年01月08日 11:17
池田富枝 様

コメントありがとうございます。

「武雄よかとこブログ」から「武雄温泉楼門朝市ブログ」を知って頂いたのですね。

武雄を離れて50年とのことで、50年前と現在の武雄の様子の変化を楽しんで頂けたら幸いです。

武雄にお越しの際には美景撮影とともに、是非、武雄温泉楼門朝市にもお越しください。

関係者一同、お待ちいたしております。
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 2009年01月08日 17:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。