2008年09月16日
笑顔
本日は、浦郷京子さんについての記事です
浦郷さんは、新鮮な野菜をいつも販売しています

スーパーでも、なかなかお目にかかれない野菜も
販売しておられます

(中央はサツマイモの茎です)
調理法としては、
①アスパラとベーコン炒めの
要領で、サツマイモの茎とベーコンを炒める
②焼肉のタレで炒める
などがあるそうです
トウガンです

(浦郷さんは「トウガ」と呼んでいらっしゃい
ました)
秋は、ダイコンの葉が朝市に並ぶそうです
朝市で野菜を買うだけでなく、出店者の方に
調理法を習う、ということも朝市の楽しみの一つ
かと思います
毎週、楼門朝市に明るい笑顔をくれる浦郷さんの
野菜を、一度食べてみてください
きっと笑顔になります(岡)

浦郷さんは、新鮮な野菜をいつも販売しています
スーパーでも、なかなかお目にかかれない野菜も
販売しておられます
(中央はサツマイモの茎です)
調理法としては、
①アスパラとベーコン炒めの
要領で、サツマイモの茎とベーコンを炒める
②焼肉のタレで炒める
などがあるそうです
トウガンです
(浦郷さんは「トウガ」と呼んでいらっしゃい
ました)
秋は、ダイコンの葉が朝市に並ぶそうです
朝市で野菜を買うだけでなく、出店者の方に
調理法を習う、ということも朝市の楽しみの一つ
かと思います
毎週、楼門朝市に明るい笑顔をくれる浦郷さんの
野菜を、一度食べてみてください
きっと笑顔になります(岡)
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 17:13│Comments(0)