2008年12月04日
武雄レモングラス鍋
武雄市わっかもんプロジェクトチーム「とぜんなかっ隊」
活動目標の一つに「味のイベントの提案」を掲げられ
バルーンフェスタや有田陶器市など各種イベントで
武雄をPRされています

12月7日(日)唐津競艇場にて
「からつ鍋まつり」が開催されます
2004年の唐津市合併を記念して
市民の呼びかけで各地区自慢の鍋を食べて
市民交流を図ろうと始まったそうで今回で4回目
なんと47種類以上の鍋 約3万食が予定されているようです
「とぜんなかっ隊」は特産品のレモングラスと若楠ポークを
使った「武雄レモングラス鍋」で参加されます
くわしくは こちらのブログでどうぞ
楼門朝市の後は 唐津までドライブしてみませんか?
とぜんなかっ隊 隊長のO君
楼門朝市でふるまいお願いできんね?

写真は11月24日に福岡市役所ふれあい広場で開催された
「九州三湯温泉まつり」のトムヤンクン鍋です
「とぜんなかっ隊」以外のチーム 冬眠してるのかな…(憲)
活動目標の一つに「味のイベントの提案」を掲げられ
バルーンフェスタや有田陶器市など各種イベントで
武雄をPRされています

12月7日(日)唐津競艇場にて
「からつ鍋まつり」が開催されます
2004年の唐津市合併を記念して
市民の呼びかけで各地区自慢の鍋を食べて
市民交流を図ろうと始まったそうで今回で4回目
なんと47種類以上の鍋 約3万食が予定されているようです
「とぜんなかっ隊」は特産品のレモングラスと若楠ポークを
使った「武雄レモングラス鍋」で参加されます
くわしくは こちらのブログでどうぞ
楼門朝市の後は 唐津までドライブしてみませんか?
とぜんなかっ隊 隊長のO君
楼門朝市でふるまいお願いできんね?
写真は11月24日に福岡市役所ふれあい広場で開催された
「九州三湯温泉まつり」のトムヤンクン鍋です
「とぜんなかっ隊」以外のチーム 冬眠してるのかな…(憲)
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 13:58│Comments(4)
この記事へのコメント
とぜんなかっ隊のみなさん活躍中ですね。自分もわっかもん会議にちょっとだけ出席しましたがその頃はグループに入るのがなんか違う...?と失礼しました。でも個人的に武雄の宣伝してますょ。好きな武雄をを広めるのって楽しいです、最近は突っ込まれること多いですが(汗)。たぶん新聞でみた三樹参りチームとか、この前久々行った朝市で見かけたポストカードもわっかもんからじゃなかったですかね?よく分からんけど...他にも個人で頑張っていらっしゃる方々が沢山いらっしゃるとおもいます。お互い頑張りましょう!
Posted by 92 at 2008年12月04日 15:46
> 92 さんへ
ご指摘いただき、ありがとうございます。
「武雄三樹物語」、「武雄映像倶楽部」のみなさん頑張っておられました。それに、個人で頑張っていらっしゃる方も大勢いらっしゃいますね。
武雄を元気に、そして全国にPRするため微力ながら自分も頑張ろうと反省しております。(憲)
ご指摘いただき、ありがとうございます。
「武雄三樹物語」、「武雄映像倶楽部」のみなさん頑張っておられました。それに、個人で頑張っていらっしゃる方も大勢いらっしゃいますね。
武雄を元気に、そして全国にPRするため微力ながら自分も頑張ろうと反省しております。(憲)
Posted by 武雄温泉楼門朝市
at 2008年12月04日 16:53

レモングラス鍋!?
味が想像できませんねぇ〜唐津の鍋祭りに出展もビックリです!
イノシシは入ってるですか?若楠ポークかな?
私も明日は川登サービスエリアで農産物直売を行います!雪は降ってないと思いますが寒そうですね!
唐津が温まりそうですね…しかし、こっちも農業に対する熱意でお客さんハート温めます(笑)
日曜朝イチの出展者も数名いますし、武友会からもいちご、お茶、花など出しますのでこっちもヨロシクお願いします☆
味が想像できませんねぇ〜唐津の鍋祭りに出展もビックリです!
イノシシは入ってるですか?若楠ポークかな?
私も明日は川登サービスエリアで農産物直売を行います!雪は降ってないと思いますが寒そうですね!
唐津が温まりそうですね…しかし、こっちも農業に対する熱意でお客さんハート温めます(笑)
日曜朝イチの出展者も数名いますし、武友会からもいちご、お茶、花など出しますのでこっちもヨロシクお願いします☆
Posted by 01411583 at 2008年12月06日 08:24
> 01411583 さんへ
コメントありがとうございます。
明日も冷えそうです。農産物販売、お客さん多いといいですね。風邪ひかないように防寒対策はしっかりと。(憲)
コメントありがとうございます。
明日も冷えそうです。農産物販売、お客さん多いといいですね。風邪ひかないように防寒対策はしっかりと。(憲)
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 2008年12月06日 10:41