2009年01月01日

さぶい

本年が皆さま方にも
また楼門朝市にも 幸おおき
ヨカ1年に なりますように

元旦のブログを 書かせてもらい
ちょっと恐縮ぎみの(ひ)です

昨日は 白組の勝利を確認したあと
除夜のの音を 聞きながら
ほろ酔いで お休みいたしました

そして・・・朝(2009)
さぶい

    去年と同じように 白いお正月でした
    (さぶい さぶい)

さぶい

    お水がたまるトコも
    っては なかったです
    (さぶい さぶい)

さぶい

    たんぼとワラ
    (さぶい さぶい)

    昨日 早く休んだ割には
    普通に 起きてしまい
    普通に お正月のお料理を食べ
    普通に 駅伝とお正月番組をみて
    さらには まだ部屋着のままです
 
    

    気合を入れて お昼からは
    今年1年の お願いを持って
    お出かけしたいと 思います
    (その前にまず 着替えないと)
    
    さて
    遅くなりましたが 今年もどうぞ
    楼門朝市を 朝市メンバーを
    よろしくお願いいたします

さぶい

    1月4日の日曜日
    楼門朝市初売りを お楽しみに!
    (一族総出で お越しください)



Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 10:26│Comments(8)
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます!今年もなにかとご迷惑かけますが宜しくお願いします。まずは初売り頑張りましょう!
Posted by 会長 at 2009年01月01日 11:26
新年あけましておめでとうございます!
旧年中はお世話になりました。
本年も実行委員会の皆様、会長さまを始め、出店者の皆様お世話になります。
よろしくお願い申し上げます。
Posted by 870(はなまる)870(はなまる) at 2009年01月01日 13:53
新年明けましておめでとうございます!
今年も楼門朝市の益々の盛り上がりとスタッフの皆さんの御活躍を楽しみにしています!今年も宜しくお願い致します。
Posted by 武雄人(たけおんちゅ) at 2009年01月01日 17:43
1月4日の朝市には京都屋さんや東洋館さんの協力で「指湯」が出来るようになりました。朝市の一層の発展のために誠いっぱい今年も頑張っていきます。新しいアイデアがあったら提案実行していきましょう!!!
Posted by スタッフ光 at 2009年01月01日 18:32
会長さまへ
コメントありがとうございます

会長はじめ 出展者の皆さまの「熱意」を
今年もお客様へ伝えたいと思っています

今年が更なる飛躍の1年になるように
みんなで一緒に 頑張りましょう!
4日の初売り楽しみです (ひ)
Posted by 武雄温泉楼門朝市武雄温泉楼門朝市 at 2009年01月01日 20:43
870(はなまる)さまへ
コメントありがとうございます

楼門朝市は 出店者の皆さまや
バックでサポートしていただく
たくさんの方々の ご協力ありきですが

やっぱり!

早朝にもかかわらず
朝早くから足をお運びくださる
お客さまに 支えられてまいりました

今年も1人でも多くのお客さまに
お越しいただき 楽しんでいただき
そして 広がっていくことを願っております

今年もどうぞよろしくお願いいたします(ひ)
Posted by 武雄温泉楼門朝市武雄温泉楼門朝市 at 2009年01月01日 20:47
武雄人(たけおんちゅ)さまへ
コメントありがとうございます

今年も 個々が手をつないで
楼門朝市の場を 雰囲気を
たくさんの皆さまに発信していきたいと
思っております

日曜の朝になると あたりまえのように
楼門朝市へ足を運ぶお客さまが
少しでも 少しでも ふえるように
今年も 頑張っていきたいと思っていおります

2009年が 「武雄」の更なる
飛躍の1年になりますよう願います
今年もどうぞよろしくお願いいたします(ひ)
Posted by 武雄温泉楼門朝市武雄温泉楼門朝市 at 2009年01月01日 20:52
スタッフ光さまへ
コメントありがとうございます

しあさっての日曜日 1月4日の朝市には
指湯が登場するんですか!!
すごーい!感謝感謝感謝です

私ごとですが
弟が実家(山内)に帰ってきていますので
ぽかぽか「指湯」にぜひぜひ
連行してきたいと思います!

なにかと ご迷惑をおかけするかと
思いますが どうぞ今年も
よろしくお願いいたします(ひ)
Posted by 武雄温泉楼門朝市武雄温泉楼門朝市 at 2009年01月01日 20:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。