2009年01月11日
もりだくさん
朝起きたら小雪がちらほら
でも朝市が開店するころには
やんでました

今日の指湯は楼門の目の前にある
宮本武蔵ゆかりの旅館 東洋館 のお湯でした
ありがとうございます

風が強く とても肌寒く感じましたので指湯は最高
でしたが 体の中から温まるものも
ふるまわれていました

食育寺子屋のみなさんがつくられた
無農薬 無化学肥料の人参のポタージュ
苦味もなくとてもおいしかったです

また 一緒にその人参も販売されていました
(みなさんニット帽でおそろいでした)


本日もたくさんのお客様にきていただきました

消防団の出初式前の方や
小学生!!
たくさんの紙や新聞紙を抱えていると思ったら
エコ料理や地球温暖化防止のチラシを配って
いました

そして新聞紙は エコバック


朝市のお店に配り お買いいただいたお客様へ
お使いくださいとのこと

この武雄小学校6年生のエコ活動は
朝市だけではなく市内店舗でも行われるようです

松風堂さんでは懐かしいオーディオが
発売されていました
武雄温泉楼門朝市は毎週違った
いろんなことやいろんなものが楽しめる朝市ですよ(馬)
でも朝市が開店するころには
やんでました
今日の指湯は楼門の目の前にある
宮本武蔵ゆかりの旅館 東洋館 のお湯でした
ありがとうございます
風が強く とても肌寒く感じましたので指湯は最高
でしたが 体の中から温まるものも
ふるまわれていました
食育寺子屋のみなさんがつくられた
無農薬 無化学肥料の人参のポタージュ
苦味もなくとてもおいしかったです
また 一緒にその人参も販売されていました
(みなさんニット帽でおそろいでした)
本日もたくさんのお客様にきていただきました
消防団の出初式前の方や
小学生!!
たくさんの紙や新聞紙を抱えていると思ったら
エコ料理や地球温暖化防止のチラシを配って
いました
そして新聞紙は エコバック
朝市のお店に配り お買いいただいたお客様へ
お使いくださいとのこと
この武雄小学校6年生のエコ活動は
朝市だけではなく市内店舗でも行われるようです
松風堂さんでは懐かしいオーディオが
発売されていました
武雄温泉楼門朝市は毎週違った
いろんなことやいろんなものが楽しめる朝市ですよ(馬)
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 10:08│Comments(2)
この記事へのコメント
寒い中大賑わいですね^^
ホッとな人参スープがとてもおいしそう☆
ホッとな人参スープがとてもおいしそう☆
Posted by eliza
at 2009年01月11日 12:22

eliza さま
コメントありがとうございます。ほんと寒い中たくさんの方に来ていただき、大盛況でした。
この季節はピアノを弾くのも手が かじかんで思うようにいかないかもしれませんね。
今朝市で行っている指湯はある程度の時間 手をつけておくと 保温効果もあり また手肌もすべすべとeiizaさんにはピッタリかも!
日曜日の朝 ちょっと早いですが ぜひおいでください
コメントありがとうございます。ほんと寒い中たくさんの方に来ていただき、大盛況でした。
この季節はピアノを弾くのも手が かじかんで思うようにいかないかもしれませんね。
今朝市で行っている指湯はある程度の時間 手をつけておくと 保温効果もあり また手肌もすべすべとeiizaさんにはピッタリかも!
日曜日の朝 ちょっと早いですが ぜひおいでください
Posted by 武雄楼門朝市 at 2009年01月12日 09:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |