2009年02月17日
武雄市特産品振興協会
本日は、武雄市特産品振興協会の新商品勉強会
を行いました
題材は、チンゲン菜とレモングラスでした
チンゲン菜は、JA佐賀みどり支部武雄営農事業所
から山領さん

レモングラスは、レモングラス課から
担当職員が出席しました

初めての試みでしたが、活発な質疑応答が
なされていました
チンゲン菜が県内で生産されているのは
武雄市だけということを、初めて知りました
協会には、楼門朝市に出店されております
「はらだ酒店」さんも加盟されています
今日の勉強会が新商品に繋がれば、楼門朝市にて
デビュー!?(岡)
を行いました
題材は、チンゲン菜とレモングラスでした
チンゲン菜は、JA佐賀みどり支部武雄営農事業所
から山領さん
レモングラスは、レモングラス課から
担当職員が出席しました
初めての試みでしたが、活発な質疑応答が
なされていました
チンゲン菜が県内で生産されているのは
武雄市だけということを、初めて知りました
協会には、楼門朝市に出店されております
「はらだ酒店」さんも加盟されています
今日の勉強会が新商品に繋がれば、楼門朝市にて
デビュー!?(岡)
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 17:16│Comments(3)
この記事へのコメント
武雄市でレモングラスを生産されていると聞き、お尋ねいたします。
私は日ごろからレモングラスのお茶を飲んでいますが、購入場所が近くにないのでいつも困っています。そちらのレモングラスは、注文販売されていらっしゃるのでしょうか。その場合の価格、グラム数、送料、などの詳細をお教えいただけますでしょうか?
私は日ごろからレモングラスのお茶を飲んでいますが、購入場所が近くにないのでいつも困っています。そちらのレモングラスは、注文販売されていらっしゃるのでしょうか。その場合の価格、グラム数、送料、などの詳細をお教えいただけますでしょうか?
Posted by 奈良涼子 at 2009年09月25日 14:06
武雄市でレモングラスを生産されていると聞き、お尋ねいたします。
私は日ごろからレモングラスのお茶を飲んでいますが、購入場所が近くにないのでいつも困っています。そちらのレモングラスは、注文販売されていらっしゃるのでしょうか。その場合の価格、グラム数、送料、などの詳細をお教えいただけますでしょうか?
私は日ごろからレモングラスのお茶を飲んでいますが、購入場所が近くにないのでいつも困っています。そちらのレモングラスは、注文販売されていらっしゃるのでしょうか。その場合の価格、グラム数、送料、などの詳細をお教えいただけますでしょうか?
Posted by 奈良涼子 at 2009年09月25日 14:06
奈良涼子さまへ
コメントいただきまして
ありがとうごいます
2年前より武雄市では
新しい特産品として
武雄そだちレモングラス栽培に
取組んでおります
小売しております商品の一例ですが
乾燥葉(40g)の商品が
630円(税込み)で販売しております
※別途送料がかかります
無農薬・有機肥料栽培で
武雄市の元気な
おじちゃん・おばちゃんが
手作業でつくられております
ぜひ1度ご賞味いただければと
おもっております
なお
武雄そだちレモングラスはHPを
つくっておりますので
こちらもご参照いただければと
おもいます
これからも
武雄温泉楼門朝市や
武雄そだちレモングラスを
よろしくお願いいたします(ひ)
参考URL
http://www.takeosodachi-lemongrass.net/
コメントいただきまして
ありがとうごいます
2年前より武雄市では
新しい特産品として
武雄そだちレモングラス栽培に
取組んでおります
小売しております商品の一例ですが
乾燥葉(40g)の商品が
630円(税込み)で販売しております
※別途送料がかかります
無農薬・有機肥料栽培で
武雄市の元気な
おじちゃん・おばちゃんが
手作業でつくられております
ぜひ1度ご賞味いただければと
おもっております
なお
武雄そだちレモングラスはHPを
つくっておりますので
こちらもご参照いただければと
おもいます
これからも
武雄温泉楼門朝市や
武雄そだちレモングラスを
よろしくお願いいたします(ひ)
参考URL
http://www.takeosodachi-lemongrass.net/
Posted by 楼門朝市・レモングラス(ひ) at 2009年09月25日 17:12