2007年10月14日

「あ」

気持ちのいいが来ました
青空のしたの楼門朝市です
(きもちよかです うれしかです)

「あ」

    7:30の始まりの鐘のころには
    たくさんのお客様にお越しいただいてました
    あちこちで 会話のが咲いていました

「あ」

    レモングラスが お客様の足をとめていました

「あ」

    8:30が近づくと
    楼門朝市の中央に お客様がぞんこぞんこと
    いよいよ 三寿のおはぎ のお目見えです

「あ」

    樋渡市長のセレモニーに続き
    お客様へのプレゼントが始まりましたが
    「あ」 っという間に箱は空っぽに
    販売用の「三寿のおはぎ」も 同じでした

「あ」
    
    朝時から用意していただいた「さんじゅあん」さま
    本当にありがとうございました

    今日も朝早くから たくさんのお客様に
    お越しいただきました
    たくさんの笑顔を 会話を 元気を (お代も)
    本当にありがとうございます
    次の楼門朝市が また楽しみです

「あ」
 
    また今日は 武雄小学校の5年生の 子供たちが
    楼門朝市へ お勉強にきてくれました
    あの熱心さには あたまがさがります
    (またきんしゃい ありがとう)



Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 11:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。