2009年05月13日

晴れ後曇り

    朝早い時間は、曇っていた天気も
    午後になると晴れ間が見えてきました

    気温は、昨日と比べると下がっている
    はずなのですが、周りからは「ぬっか~」
    との声を耳にしました

    5月も中旬近くになり、夏の気配を感じます

    個人的には、暑いのは苦手な(岡)でした

晴れ後曇り

晴れ後曇り

    岸川製飴さんで販売されている花です
    涼しくなりますね



Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 17:31│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして。
アルタと申します。
きれいなフラワーアレンジですネ
銀色のお皿は素材は何でしょうか?
今年はブリザーブドフラワーがかなり目だっていましたネ。
 
2ヶ月ほど前、○タウンで生け花の展覧会があっていたのですが、はかなくなった子ども用の赤いゴム長靴にフラワーアレンジしてあって、とってもかわいかったです!
Posted by アルタアルタ at 2009年05月13日 18:02
お久し振りです~最初「ぬっかー」がピンと来ませんでした 故郷を50年近くも離れてますと、大好きな方言まで忘れかけていましたが
あぁ~っと解り どんなに嬉しかった事か~
楼門朝市さん有難うございます いつも応援してます 益々頑張って下さいね~
Posted by 千中 T・I at 2009年05月13日 19:58
>アルタ様

コメントありがとうございます!

銀色のお皿は、アルミのお皿です。

岸川製飴さんで、大変お手頃価格で販売されてます。
この花を目当てに朝市に来られるお客様もいらっしゃいます。

飴と花を主に販売されていますので、是非、楼門朝市にて岸川製飴さんとお話されてみてはいかがでしょうか。

子供用の長靴にアレンジがされてるのは、想像しただけでも、かわいらしいですね。

アルタ様のお越しをお待ちしております。
Posted by 武雄温泉楼門朝市事務局 at 2009年05月14日 17:16
>千中 T・I様

コメントありがとうございます。

方言を思い出されたとのこと、私共も嬉しい限りです。

また、ブログを毎回見ていただきありがとうございます。

ブログのおかげで、多くの方に武雄を知っていただいているのではないかと思います。

今後も、武雄温泉楼門朝市を宜しくお願い致します。
Posted by 武雄温泉楼門朝市事務局 at 2009年05月14日 17:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。