2007年10月29日
福岡と武雄
のどの調子はよくなりましたが
日焼けで真っ赤になっております
(10月で油断しておりました)
マリノアの 2日目は快晴
雲のない青い空が 海とつながっていました
まぶしい朝でした

開店前には きのうと同じく
みんなで 「がんばるぞー」

ほかほかの 美味暮まんじゅう(おしくら)
11月4日の楼門朝市に登場します

福岡のたくさんの お客様に
レモングラスを 試飲していただきました
(たくさんお買い上げいただきました)
本当にありがとうございました

日曜日は 天気もよくて
たくさんのお客様が お越しになりました
美味暮まんじゅう大会のPRも
ごく自然に行いました

武雄のよかモノよかトコを
もっともっと 伝えたいと感じた2日間でした
たくさんの関係者の方々
本当にありがとうございました
■楼門朝市■
今回の朝市風景は なにかが違う
いつもの場所にならんでいたのは・・・

たくさんの「かめ」と「おけ」です
TAIZO+TAKEO展のしかけです

10月さいごの朝市には
ゆっくりな時間が 流れておりました

次回の楼門朝市は
ものすごいです
ホクホクの美味暮まんじゅう(肉まん)の登場や
かに汁のふるまい 楼門太郎さんもみえられます
たくさんのお客様のお越しを
お待ちいたしております(関係者一同)
日焼けで真っ赤になっております
(10月で油断しておりました)
マリノアの 2日目は快晴
雲のない青い空が 海とつながっていました
まぶしい朝でした
開店前には きのうと同じく
みんなで 「がんばるぞー」
ほかほかの 美味暮まんじゅう(おしくら)
11月4日の楼門朝市に登場します
福岡のたくさんの お客様に
レモングラスを 試飲していただきました
(たくさんお買い上げいただきました)
本当にありがとうございました
日曜日は 天気もよくて
たくさんのお客様が お越しになりました
美味暮まんじゅう大会のPRも
ごく自然に行いました
武雄のよかモノよかトコを
もっともっと 伝えたいと感じた2日間でした
たくさんの関係者の方々
本当にありがとうございました
■楼門朝市■
今回の朝市風景は なにかが違う
いつもの場所にならんでいたのは・・・
たくさんの「かめ」と「おけ」です
TAIZO+TAKEO展のしかけです
10月さいごの朝市には
ゆっくりな時間が 流れておりました
次回の楼門朝市は
ものすごいです
ホクホクの美味暮まんじゅう(肉まん)の登場や
かに汁のふるまい 楼門太郎さんもみえられます
たくさんのお客様のお越しを
お待ちいたしております(関係者一同)
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 23:50│Comments(2)
この記事へのコメント
朝市に出店したいんですが
どうしたらいいですか?
教えてください。
どうしたらいいですか?
教えてください。
Posted by ryouko at 2007年10月30日 00:26
コメントありがとうございます
楼門朝市へのご出店のご希望
ありがとうございます
いくつかの ご説明が ありますので
武雄市役所 農林商工課 産業係まで
ご連絡ください 0954-23-9335
よろしくお願いいたします
なお、手続き(警察への届けなど)は
4・5日ほどかかります
継続的にご出店いただける方
おまちしております
ぜひぜひ お気軽に ごれんらくください
楼門朝市へのご出店のご希望
ありがとうございます
いくつかの ご説明が ありますので
武雄市役所 農林商工課 産業係まで
ご連絡ください 0954-23-9335
よろしくお願いいたします
なお、手続き(警察への届けなど)は
4・5日ほどかかります
継続的にご出店いただける方
おまちしております
ぜひぜひ お気軽に ごれんらくください
Posted by 武雄温泉楼門朝市
at 2007年10月30日 08:34
