2007年11月29日
パワーアップ
小春日和の午後に ひさしぶりに
西川登の 弓野へ お仕事で出向きました
時間に余裕がありましたので
弓野人形の 工房を見せていただきました
上海事変の爆弾三勇士が ありました
弓野人形の ながい歴史の一端を 見せていただきました
(貴重なものであることが 伝わります)

今度の楼門朝市では あたたかい ふるまいを
準備しておりましたが 今回は 事情により
間に合いませんでした 申し訳ございません
しかし 予定どおりに 武雄小学校5年生の
楼門朝市2000人プロジェクトは
先週よりさらに パワーアップして 登場です
(頑張りを応援しに ぜひお越しください)

生徒さん手作りの 万国旗が
今日もとおりで 風にゆれておりました
(1つ1つが 本当にヨカ感じです)
西川登の 弓野へ お仕事で出向きました
時間に余裕がありましたので
弓野人形の 工房を見せていただきました
上海事変の爆弾三勇士が ありました
弓野人形の ながい歴史の一端を 見せていただきました
(貴重なものであることが 伝わります)
今度の楼門朝市では あたたかい ふるまいを
準備しておりましたが 今回は 事情により
間に合いませんでした 申し訳ございません
しかし 予定どおりに 武雄小学校5年生の
楼門朝市2000人プロジェクトは
先週よりさらに パワーアップして 登場です
(頑張りを応援しに ぜひお越しください)
生徒さん手作りの 万国旗が
今日もとおりで 風にゆれておりました
(1つ1つが 本当にヨカ感じです)
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at
20:43
│Comments(0)