2008年10月04日
稲刈り
小鳩の家保育園の稲刈りがありました
現地に着いたときは既に稲刈りは
終わりかけていました

園児たちは田植えのときと同じく

武友会のお兄さん(おじさん?)達のお手伝いにより

元気よく 楽しく 稲刈りに奮闘していました

明日の楼門朝市は天気が心配されますが
7時30分から開始いたします
抽選会とプレゼント(先着100名様)を準備して

皆様のお越しをお待ちしております(涼)

現地に着いたときは既に稲刈りは
終わりかけていました
園児たちは田植えのときと同じく
武友会のお兄さん(おじさん?)達のお手伝いにより
元気よく 楽しく 稲刈りに奮闘していました
明日の楼門朝市は天気が心配されますが
7時30分から開始いたします
抽選会とプレゼント(先着100名様)を準備して
皆様のお越しをお待ちしております(涼)
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 11:28│Comments(2)
この記事へのコメント
今では東京では見られない風景です。
本当に豊作の秋らしく、見事な黄金色のお米が実っていますね。
園児の皆さんも、田植えから稲刈りまで、大変貴重な経験をされましたね。
武友会のお兄さん達も教えがいがあったでしょう!?
明日の天候が晴れることを祈ってますよ!!
本当に豊作の秋らしく、見事な黄金色のお米が実っていますね。
園児の皆さんも、田植えから稲刈りまで、大変貴重な経験をされましたね。
武友会のお兄さん達も教えがいがあったでしょう!?
明日の天候が晴れることを祈ってますよ!!
Posted by ヨ!大統領 at 2008年10月04日 18:54
ヨ!大統領様へ
コメントありがとうございます
最近では、ほとんどの農作業が機械を使っての作業の為、手で植えて、手で刈ることは無いので貴重な体験ができたと思います。
それと、本日の朝市は残念ながら雨でした。詳しくは、本日のブログを見てください。
コメントありがとうございます
最近では、ほとんどの農作業が機械を使っての作業の為、手で植えて、手で刈ることは無いので貴重な体験ができたと思います。
それと、本日の朝市は残念ながら雨でした。詳しくは、本日のブログを見てください。
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 2008年10月05日 10:24