2008年05月01日
放送開始
鎮西町の「名護屋城博物館」で武雄の陶芸家
の団体「酔陶会(すいとうかい)」の作品展が
開催されています

出展者には昨年重要無形文化財保持者
(人間国宝)に認定され武雄市名誉市民
であられる中島宏先生をはじめ、市や県に
とどまらず全国的にも活躍されている先生
たちが出展され、見所ある展示会となっています


(展示室の中はカメラNGでした)
5月25日まで開催されていますので、
市外、県外の方も武雄にお泊りになり
楼門朝市の後、見にいかれるのもいかがですか
あと本日からケーブルワンの週刊アラカルトで
「楼門朝市一周年感謝祭」が放映されます
4日には2周年目を迎える最初の朝市を開催します
ので、ぜひお越しください。

帰り道のポピーがきれいでした (馬)
の団体「酔陶会(すいとうかい)」の作品展が
開催されています
出展者には昨年重要無形文化財保持者
(人間国宝)に認定され武雄市名誉市民
であられる中島宏先生をはじめ、市や県に
とどまらず全国的にも活躍されている先生
たちが出展され、見所ある展示会となっています
(展示室の中はカメラNGでした)
5月25日まで開催されていますので、
市外、県外の方も武雄にお泊りになり
楼門朝市の後、見にいかれるのもいかがですか
あと本日からケーブルワンの週刊アラカルトで
「楼門朝市一周年感謝祭」が放映されます
4日には2周年目を迎える最初の朝市を開催します
ので、ぜひお越しください。
帰り道のポピーがきれいでした (馬)
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at
15:23
│Comments(0)