2008年05月07日
競輪
御船山の麓
夢と緑のファミリーレジャー
たけお競輪です
バンクで練習に励むプロ選手たち
同じ営業部の競輪課に打ち合わせにいきました
東JIMA さん(元競輪選手 写真向かって右手前)に
場内案内・写真提供いただきました
(お忙しい中 ありがとうございました)
ご存知の方も いらっしゃるかとは思いますが
たけお競輪(S級シリーズ)
武雄温泉楼門朝市賞 が
5月11日(日)から13日(火)まで開催されます
ポスターも あがっています
(5月なのに 両手に 冬野菜)
出場予定の地元有力選手をご紹介します
佐々木浩三 選手

藤野義高 選手です
くわしくは 東JIMA さんのブログで
楼門をモチーフにした正門を抜け
階段もしくはエスカレーターで
入場ゲートで入場料50円が必要です
(今日は場外発売のため入場無料でしたが…)
右手に曲がれば
中央スタンド
子供広場は全面芝生で のんびりくつろげます
(小象も くつろいでいました)
100円から車券が購入できます
練習風景です

敢闘門で入場を待つ選手たち
(開設58周年記念たけお競輪
大楠賞争奪戦GⅢ決勝戦前の写真です)
週末は
温泉、朝市、競輪のある
武雄へ
いざ 勝負 もとい 菖蒲 でした (憲)
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at
15:06
│Comments(2)