2008年06月10日
入梅
午後から雨になりました
明日も降るようです

(武雄町川良の内ノ子ため池です)
ワープロで‘つゆいり’と入力して変換したら
当然ながら「梅雨入り」
それと「入梅」が候補に挙がりました(すこし驚き!?)
ということで
「入梅(にゅうばい)」について検索サイトで調べたら
立春から数えて135日目に当たる
6月11日頃の時期をいい
この日を境に梅雨の季節に入るそうです
九州北部も いよいよ梅雨入りするのかな?
田んぼでは、田植え機がフル稼働でした
(ご苦労さまです)

雨期に入りますが
楼門朝市は雨天決行です
雨具の準備をしてお出かけください(憲)
明日も降るようです
(武雄町川良の内ノ子ため池です)
ワープロで‘つゆいり’と入力して変換したら
当然ながら「梅雨入り」
それと「入梅」が候補に挙がりました(すこし驚き!?)
ということで
「入梅(にゅうばい)」について検索サイトで調べたら
立春から数えて135日目に当たる
6月11日頃の時期をいい
この日を境に梅雨の季節に入るそうです
九州北部も いよいよ梅雨入りするのかな?
田んぼでは、田植え機がフル稼働でした
(ご苦労さまです)
雨期に入りますが
楼門朝市は雨天決行です
雨具の準備をしてお出かけください(憲)
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at
16:11
│Comments(4)