スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2008年07月22日

うちみず

 今日は、二十四節気のひとつ「大暑」の日でした
 暑さがもっとも厳しくなるということでしたが、
 武雄も朝から30度を越す暑さでした
 先日出張した福岡市役所ではグリーンカーテン
 コンクリート熱対策をとられていました


市役所の横の川では水遊びをしているかと思いきや


網をつかってなにやらとっているようでした


今日の釣果は

えびと小さなどんぽ
(えびの頭の下にいるのがどんぽ。わかりにくいかな)

今年で11回目になる武雄温泉どおりの灯ろうまつり


7月26日~8月15日まで約500個の灯ろうが
私達の瞳を楽しませてくれます


今年は~みんなで地球の環境を考えよう 打ち水大作戦
も7月26日に開催され、ゆかた姿で参加すると
温泉入浴券や花火がプレゼントされます


ぜひ風呂の残り湯等を持参してご参加ください


地元の夏祭りでは飛龍窯とうろうが夏の熱気をさまして
くれました (馬)
  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 17:21Comments(6)