スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2008年07月25日

とのみ2

  昨夜は武雄市山内町の鳥海(とのみ)地区の
  祇園(ぎおん)でした
  ちなみに昨日のとうもろこしはリュ・シウォンの
  歌で有名な三間坂地区でした



  武雄市内では7月中旬から8月中旬にかけて、各地区で
  祇園があります。『祇園(夏祭り)』は古くから地蔵尊の
  命日に行われている夏の祭礼で、疫病退散、五穀豊穣を
  祈神するらしいです。


  
   幻想な太鼓や笛、鐘の音を聞きながら、ぼっーと
   夏の夜を楽しんでいると、どこからか嗅ぎ覚えの
   あるにおいが…


  ここでもレモングラスの試飲会があっていました


  そういえばこの地区はミスターレモングラス2号(ひ)
  の地元でした


  レモングラス課にはいのしし係もあるのですが、
  いのしし肉のやきそばのふるまいもあっていて
  大好評でした


  地元のまつりは子どもからお年寄りまで楽しめるのが
  いいですよね (馬)
  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 11:52Comments(2)