スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年01月27日

絵付け体験

    本日は武雄高校にて、絵付け体験が行われました
    武雄高校の2年生です

   釉薬が入った重いポリバケツ    
   運びを男子生徒が手伝ってくれました

   本日は「絵唐津」がテーマです
   みんな、真剣です

    講師は
  黒牟田焼宣政窯の丸田延親さん
  多々良焼金子窯の金子晃久さん
  でした


  みんな、個性的な絵を描いていました

    釉薬がかかっています
    透明釉なので、焼くと下の絵が出てきます

    自分の作った焼き物でご飯を食べると
    さらに美味しくなりそうですね(岡)  

Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 17:57Comments(0)