スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2013年04月19日

初めての江口酒店☆

telephone『チラシってまだあると?』

telephone『すぐにはなかですが、事務局で刷ってますんで、こいから準備することはでっくっですよhappy01会長も追加でチラシ配ってくんしゃーとですかshine夕方にでも持っていきますよnote

telephone『そいぎ、テキトーにがさっと持ってきてーscissors


数日前にもあったこのやり取りは楼門朝市ブログを毎日チェックしているであろう朝市会長からの
『ブログのネタに困っているなら、you 江口酒店にきてブログのネタにしちゃいなYO!』flair
というメッセージに違いないthink


でかける前に事務局内で。

animal2『朝市会場の近くの屋台村のわきの道からぐねぐねっと入っていっていったらつくよfoot
animal『○○センターの角曲がれば着くよrvcar
cat『武雄のビバリーヒルズだよ!って会長が言ってましたぁshine
animal4『いやー、車でいったほうが良いと思うよー』
dog『江口酒店の前は一方通行(※)だから気を付けてー。すっごい道狭いよ』
animal2『俺、会長んちでよく駄菓子もらってた笑』

などなど、車の運転に自信が持てない(北)に微妙なアドバイスを投げかける朝市事務局員たちsweat02

まっ、過保護な上に若干間違った情報に振り回されることなく、あっさりつきましたけどね・・・think

※時間帯によって一方通行になる時間帯があるだけだそうです。



・・・・という、ワケで。
江口酒店に行ってまいりましたshine

外観こんな感じhouse渋い・・・spa


入口はこんな感じbud
ちゃんと、楼門朝市のポスター(高い方)が貼ってありましたnote


6周年感謝祭のポスター(安い方)もsun


早速、6周年ポスターを目立つところに貼ろうとする会長shita
ギャー、高い方のポスターの上に安い方のポスター貼っちゃだめですってばsurprisesign03



『ごがんともあるとよshineよかろーthink
楼門朝市Tシャツ(小)shineshita


みたいなやり取りをしながら、ようやく店内へok
江口会長はやっぱりお酒屋さんだったんですねshine
くじびき屋さんでも駄菓子屋さんでもなかったんだ・・・・。


といっても駄菓子コーナーもかなりの充実heart04

・・・・この棚、このまま朝市に持っていけたら会長、間違いなく子どもたちのアイドルですよnote

といっているそばから、さっそくお客さんがsign01



『ほら、ここsign01くじびきやさんだよnote
『ココなんだsign02くじ引き屋さんheart04

・・・・ちっちゃなお客さんでした(笑)やはり、江口酒店は子どもたちからくじ引き屋さんと思われているようです。


こちら、血液型ワインflair
灯ろう祭りの時も見かけましたねっnote

どういう時に買うんだろうsign02
なんていいながら渡すんだろうsign02sign02
そして中身はどう違うのだろうsign02sign02sign02
などなど疑問を近いうちに会長にぶつけてみたいと思いますpunch






そして、奥様の美砂さん登場shineheart02


実はお邪魔した日(4月18日)お誕生日だったそうですflower
何回目かの年女なんだそうなsmile

こちらshitaはよさこいの先生からのプレゼントのあじさいの花flower
しかも『ダンスパーティー』という種類なんだそうですheart01
洒落が効いていますねshine

みささん、おめでとうございますflowerheart01

ちなみにきすやさんも同じ誕生日だそうですよbirthday
木須さんshita



楼門朝市6周年感謝祭は4月28日!!



(北)  


Posted by 武雄温泉楼門朝市 at 12:51Comments(0)お店訪問