2008年02月26日
贈り物
お昼過ぎの2月の雨の中を
武雄小学校 5年生の みなさんが
武雄市役所を 訪問されました
(あの日と 同じような雨の中を)
昨年の9月から とりくまれていた
楼門朝市2000人プロジェクトの報告と
すてきな提案書を持って 来ていただきました

大好きな あの看板も
もって持ってこられました
(すごい力作です しかも丈夫)

14のクループから いただいた
提案書は どれも気持ちがこもっていて
感心させられる ものばかりでした

楼門朝市の宣伝のための
チラシも作ってきて いただきました
(本当にヨカできです すごか!)

学校の農園で 有機農法で作られた
新鮮野菜を 朝市で販売されましたが
なんと その売上で 楼門朝市に・・・
プレゼントをいただきました
赤や黄や緑などの色とりどりの
ハッピをいただきました
(涙ものです 感動しました)
楼門朝市の会場が ますます
華やかになる様子が 目に浮かびます
本当にありがとうございました
大切に大切に使わせていただきます

いただいたハッピを さっそく着て
樋渡市長より 大感謝の言葉でした

最後に 山口先生と坂本先生も一緒に
中央階段で 記念撮影を 行いました
(皆さん本当にありがとうございます)

いただいた 提案書やハッピ
力作の チラシや新聞や看板など
明日から 市役所2階の 市民フロアで
展示いたします
どうぞ皆さまも この素敵な贈り物を
お手にとって ご覧ください
少しずつですが これからの
楼門朝市に 生かしていきます
本当に ありがとうございました
(またきんしゃいね)
武雄小学校 5年生の みなさんが
武雄市役所を 訪問されました
(あの日と 同じような雨の中を)
昨年の9月から とりくまれていた
楼門朝市2000人プロジェクトの報告と
すてきな提案書を持って 来ていただきました
大好きな あの看板も
もって持ってこられました
(すごい力作です しかも丈夫)
14のクループから いただいた
提案書は どれも気持ちがこもっていて
感心させられる ものばかりでした

楼門朝市の宣伝のための
チラシも作ってきて いただきました
(本当にヨカできです すごか!)

学校の農園で 有機農法で作られた
新鮮野菜を 朝市で販売されましたが
なんと その売上で 楼門朝市に・・・
プレゼントをいただきました
赤や黄や緑などの色とりどりの
ハッピをいただきました
(涙ものです 感動しました)
楼門朝市の会場が ますます
華やかになる様子が 目に浮かびます
本当にありがとうございました
大切に大切に使わせていただきます

いただいたハッピを さっそく着て
樋渡市長より 大感謝の言葉でした

最後に 山口先生と坂本先生も一緒に
中央階段で 記念撮影を 行いました
(皆さん本当にありがとうございます)

いただいた 提案書やハッピ
力作の チラシや新聞や看板など
明日から 市役所2階の 市民フロアで
展示いたします
どうぞ皆さまも この素敵な贈り物を
お手にとって ご覧ください
少しずつですが これからの
楼門朝市に 生かしていきます
本当に ありがとうございました
(またきんしゃいね)
Posted by 武雄温泉楼門朝市 at
20:52
│Comments(2)